東武スカイツリーライン大袋駅西口から線路沿いに歩いてすぐ右手角にある「もつ焼きいしん 大袋店」。大袋駅からは徒歩約1分とアクセスしやすい立地です。駅の目の前という情報も見られます。おしゃれで清潔感のある店内は、もつ焼き屋とは思えない雰囲気で、女性一人でも立ち寄りやすいと評判です。カウンター席はお一人様でも気軽に利用でき、テーブル席は最大8名まで対応可能です。個室の有無については情報が分かれており、個室があるという情報とないという情報の両方があります。席数は14席で、テーブル席が4名掛け1卓、2名掛け2卓、カウンター席が8席という情報があります。全席喫煙可能ですが、20歳未満の方の入店はできません。お子様連れのお客様も入店できません。
このお店のコンセプトは「もつ焼き+α」です。その日に〆た新鮮なもつや肉を使用しており、臭みがなくジューシーで強い旨味が特徴とされています。鮮度抜群のもつを使用したもつ焼きは、甘ダレまたは岩塩で味わえます。かしら、豚タン、なんこつ、はつ、はつもと、レバー、しろ、てっぽう、シロコロといった様々な部位のもつ焼きが1本200円(税込)で提供されており、おまかせ串盛り合わせは5本で950円(税込)、10本で1800円(税込)です。特にレバーはおすすめの一品とされています。
もつ焼き以外にも、一品料理や野菜串、もつ鍋なども提供しています。一品料理には、名物のもつ煮込み(500円)、レバニラ炒め(650円)、軟骨もやし炒め(600円)、軟骨スライスポン酢(580円)、ガツポン酢(580円)、酢もつ(580円)、てっぽう刺し(580円)、ガツ刺し(580円)、焼きたて厚焼き玉子(700円)などがあります。すぐ出るおつまみとして、山芋千切り(480円)、冷奴(400円)、おしんこ盛り合わせ(600円)も用意されています。野菜串は全て300円(税別)です。特製牛もつ鍋は前日までの予約が必要で、1人前1800円(税込)から注文可能です。スープは醤油、豆乳味噌、和風明太の3種類から選べ、和風明太はプラス300円です。もつ鍋は2人前からの注文となります。飲み物ではバイスサワーも提供しています。店長は利き酒師であり、日本酒の品揃えが充実しており、常時20種類の日本酒が用意されています。お客様の好みに合わせて日本酒を選ぶ手伝いも行っています。誕生日や記念日にはサプライズでハニトーの用意も可能とのことです。支払い方法については、PayPayが利用可能という情報があります。予算はディナーで3,500円から4,000円程度と見られます。営業時間は火曜日、金曜日が18:00から23:00(料理L.O. 22:00、ドリンクL.O. 不明)という情報と、毎日17:00から23:00という情報があり、もつ焼きが売り切れ次第営業終了する場合があるとのことです。定休日は不定休とされています。最新の情報は直接店舗に確認することをおすすめします。