大宮ハイボールバー 南銀座1923は、JR大宮駅東口から徒歩約2分とアクセスしやすい場所に位置するハイボールバーです。東武野田線(東武アーバンパークライン)大宮駅からも徒歩約4分です。 南銀座通りにあり、周辺にはカラオケ店などがあります。 2017年10月にオープンしました。
こだわり抜いたハイボールが店の大きな特徴です。 天然水から作られたハイボール専用のソーダを使用し、業界最高クラスの高圧強炭酸、そしてマイナス15℃で締められた特製の氷柱によって、冷たさと高炭酸をキープした美味しいハイボールを提供することにこだわっています。 山崎や白州といったウイスキーも常時在庫しており、多様な味わいのハイボールを楽しめます。 約30種類のウイスキーをベースに、定番からオリジナルまで約50種類のハイボールを提供しているという情報もあります。 女性に人気の果実の漬け込みハイボールや、珍しい珈琲ドリップハイボールなどもメニューにあるようです。
ハイボール以外にも、ビールは神泡超達人店に認定された樽生や、多様なオリジナルカクテルも用意されています。 フードメニューも充実しており、ハイボールと相性抜群の自家製ローストビーフや、名物とされるナポリタン、フィッシュアンドチップス、バーニャカウダなどが提供されています。 特にナポリタンは並盛りで400gとボリュームがあるようです。 口コミでは、料理半額になるハッピーアワーがお得だったという声も見られます。 平均予算は通常平均で2,000円程度、歓迎会・送迎会では3,980円からのコースがあるようです。 チャージ料金はお一人様500円(税抜)で、ミックスナッツが食べ放題となります。
店内はブリティッシュな雰囲気や、レトロとモダンが合わさった落ち着いた空間で、ゆったりと過ごせるようにデザインされています。 壁一面にはウイスキーボトルがディスプレイされています。 座席はカウンター席やテーブル席があり、一人でもグループでも利用しやすいようです。 半個室の席もあり、最大24名まで利用可能なスペースを半貸切にすることもできます。 店舗全体の貸切も可能で、着席時最大50名、立食時最大80名まで収容可能です。 貸切での利用は結婚式の二次会などにも適しているとされています。 分煙されています。
特別なサービスとして、週末限定で着席したテーブルでマジシャンがサプライズマジックを披露するサービスがあるようです。 また、ボトルキープのシステムもあり、少人数での利用にも魅力的です。 ボトルキープにはボトルセット料金がかかりますが、特定のボトルキーププランでは無料チケットが含まれるものもあります。
2021年11月には、新型コロナウイルス感染拡大による休業期間を経て、「ハイボールバー」「牡蠣バー」「うな重専門店」の3つの専門店を一つの店内で楽しめる複合型レストランとしてリニューアルオープンしたという情報もあります。