埼玉県川越市連雀町に位置する「ピッツェリア ロッコ」は、西武新宿線本川越駅から徒歩約7分、東武東上線川越市駅からは徒歩約13分の場所にあるピッツェリアです。蓮馨寺の近く、川越昭和の街の通り沿いにあり、観光の途中に立ち寄りやすい立地です。旧フナヤマ時計店の建物を活用しており、街並みに馴染む趣のある外観が特徴です。扉を開けると奥に広がる空間には、入口横に薪窯が鎮座し、カウンター席とテーブル席が配されています。店内奥にはキッズスペースも完備しており、小さなお子様連れでも安心して利用できます。個室はありませんが、貸切での利用も可能です。全席禁煙ですが、店舗前に喫煙スペースが設けられています。駐車場はありませんが、隣接するコインパーキング利用でサービスメダルが提供されます。車椅子での入店も可能です。
この店の最大の特徴は、店内に設置された薪窯で焼き上げる本格的なナポリピッツァです。400℃以上の高温で短時間で焼き上げるピッツァは、外は香ばしくサクサク、中はもっちりとした食感が楽しめます。生地はイタリア産の小麦粉と水、塩のみを使用し、砂糖やバターを使わずに手伸ばしで丁寧に作られています。小麦粉本来の香りや旨味を感じられる耳(コルニチョーネ)も美味しいと評判です。
メニューの中心はピッツァですが、前菜、パスタ、肉料理、ドルチェまで幅広く揃っています。特に人気が高いのは、イタリア産水牛モッツァレラチーズを使用したマルゲリータです。トマトソースとクリーミーなモッツァレラ、バジルの風味が絶妙な一品として多くのリピーターに支持されています。他にも、しらすのマリナーラや4種のチーズを使ったクアトロフォルマッジ、自家製サルシッチャとブロッコリーのピッツァなど、種類豊富なピッツァが楽しめます。ハーフ&ハーフでの注文も可能で、様々な味を試せるのも嬉しい点です。パスタでは、ピザ屋のナポリタンや生ウニのトマトクリームソースなどがメニューにあります。ドリンクはイタリアビールや川越のCOEDO BEERなどが用意されています。
ランチタイムにはお得なセットメニューが提供されており、全てのランチメニューにはサラダとドリンクが付きます。プラス料金でランチドリンクをアルコールに変更したり、ランチデザートを追加したりすることも可能です。ランチセットはピッツァまたはパスタを選べ、価格帯は1100円から1680円(税込)程度です。ディナーの予算はRettyの情報を参考にすると〜6,000円程度です。
川越産の野菜やハーブを積極的に使用しており、地元農家が作る旬の食材を料理に取り入れている点も特徴の一つです。川越Farmer’s Marketの農産物なども使用されています。テイクアウトも可能で、薪窯で焼き上げた本格ピッツァを自宅でも楽しめます。予約してからの来店が推奨される人気店です。食べログではピザ百名店にも選出されたことがあります。