東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)越谷駅東口から徒歩約5分から6分のところに位置する「割烹博多」は、ふぐ、すっぽん、うなぎなど季節に応じた日本料理を味わえる割烹料理店です。1972年(昭和47年)に創業し、40年以上にわたり越谷の地で営業しています。店舗の公式サイトによると、昭和47年創設の社団法人全国ふぐ連盟初代会長を務めた亭主が迎えるお店です。
店内で提供される料理は、新鮮な旬の魚介類を彩り豊かに使用した品々が特徴とされています。特に、ふぐ料理、すっぽん料理、うなぎ料理が専門として挙げられています。 夜のお品書きには、「博多の松コース」「博多の竹コース」「博多の梅コース」といったコース料理が用意されており、それぞれ吸い物、刺身、煮物、揚げ物、ふく刺し、鰻重などが組み込まれています。価格帯は「博多の梅コース」が6,600円から、「博多の松コース」が11,000円となっています。 また、単品料理として、ふぐ刺し、ふぐちり、ふぐ唐揚げなども提供されています。 うなぎ料理では、うな重や柳川風せいろ蒸しがあり、それぞれ3,500円です。 すっぽん料理としては、生き血、刺身、スープ鍋、雑炊などが楽しめる一匹丸ごと堪能できるコースが用意されており、2名で6,600円、3名で4,510円と案内されています。 お昼のメニューもあり、午前11時から午後2時まで利用可能です。 昼のお品書きには、大名弁当(3,000円~5,000円)、松花堂弁当(2,750円)、うなぎ弁当(3,850円、テイクアウト可)、天ぷら定食(2,750円)、刺身定食(2,750円)、焼き魚定食(2,750円)などがあります。 女性におすすめのミニ会席(4,400円)も提供されています。
店内は落ち着いた雰囲気で、席数は60席あり、全室が個室となっています。 掘りごたつ式の個室が3部屋あり、広間は40名まで収容可能です。 2階にはテーブル席もあり、宴会や慶弔事での利用にも適しています。
店舗には専用駐車場が5台分あります。 支払方法については、各種クレジットカード(VISA、Master、JCB、Amex、Diners、UC)が利用可能です。 喫煙については分煙されています。