埼玉県所沢市小手指町に位置する「板前がいる町の酒場 庄や 小手指南口店」は、西武池袋線小手指駅南口から徒歩約1分から2分というアクセスしやすい立地にあります。グレイス小手指の1階に店舗を構え、年中無休で11時30分から23時00分まで営業しており、食事やお酒を楽しむことができます。料理のラストオーダーは22時00分、ドリンクのラストオーダーも22時00分です。
この店舗は、その名の通り板前が腕を振るう「板前がいる町の酒場」として、新鮮な魚介類を活かした和食を提供することをコンセプトとしています。特に新鮮な刺身が自慢で、庄や伝統の三大名物として刺身、煮込み、焼きとりを挙げています。メニューには、板前による豪快な刺盛りがあり、「仲卸組合盛り」として十種から十二種、「大漁盛り」として八種、「沖盛り」として五種が用意されています。これらは通常二人前からの注文となりますが、一人でも楽しめる「カウンター盛り」として四種から五種の盛り合わせも提供されています。その他にも、季節ごとの旬の食材を活かしたおすすめメニューが展開されており、例えば5月にはイサキのたたき、初かつおと新玉ネギのたたきポン酢、太刀魚の若狭焼き柚子おろし添え、山菜天布羅盛り、ホタルイカと菜の花の酢味噌和え、菜の花と桜海老のサラダ、桜鯛胡麻茶漬けなどが登場します。定番の一品料理も豊富で、まぐろとアボカドのわさびまみれサラダやあん肝ぽん酢といった「至高の珍味」も楽しめます。また、生玉子や冷奴、納豆などの小鉢メニューも80円から用意されており、気軽に一品追加できます。食事のメニューだけでなく、ドリンクも充実しており、アサヒスーパードライやホッピー、最強レモンサワーといった定番のアルコールに加え、豊富な種類の果実酒やソフトドリンクも提供しています。
宴会や様々なシーンに対応できるよう、店内には80席が設けられています。人数に応じた席が用意されており、ゆったりと過ごせる空間が提供されています。特別な設備として個室が完備されており、少人数での利用に適した個室から、掘りごたつ式の座敷で最大22名まで利用可能な部屋、さらに最大30名まで収容可能な宴会部屋も用意されています。これらの個室は、女子会や会社の飲み会、家族での食事など、様々な用途で利用されています。店内は全席禁煙となっています。
予約に関しては、インターネットからの予約に対応しており、ホットペッパーグルメや食べログ、Yahoo!マップなどからオンラインで予約が可能です。支払方法については、クレジットカードや電子マネーでの決済も可能なようです。口コミでは、料理の味が良い、量が十分、コストパフォーマンスが良いといった意見や、店員の対応が丁寧で感じが良いといった接客に関する評価が見られます。また、ランチタイムに一人で利用しやすい雰囲気だという声もあります。新鮮な刺身をはじめとする板前の和食を、個室や広間といった様々なタイプの席で楽しめるため、多様なニーズに応えられる居酒屋と言えるでしょう。