JR浦和駅西口から徒歩約6分の場所に位置する「うなぎ 満寿家」は、明治21年創業の歴史を持つうなぎと和食の老舗です。中山道沿いにあり、うなぎの壁画が目印となっています。専用駐車場も6台分完備しており、満車の場合は近隣の特約駐車場を利用できます。
創業以来受け継がれる秘伝のタレと、厳選された国産うなぎ、そして高級紀州備長炭を使った職人技による焼きが特徴です。外は香ばしく、中はふっくらとしたうなぎを堪能できます。特に、日本一の美味しさとも称される天然うなぎに限りなく近い味わいのブランドうなぎ「坂東太郎」を提供しており、肉で例えるなら極上の霜降りと評されるその希少な味わいを求める方も多く訪れます。また、うなぎだけでなく、旬の素材を活かした季節料理や懐石料理も提供しており、様々なシーンで利用できる幅広いメニュー構成となっています。
メニューには、うな重(並、上、特上、坂東太郎)、ひつまぶし、二段重ねうな重といったご飯ものの他、蒲焼、白焼、う巻玉子、うざく、うなぎあらい、うなぎ天婦羅、うなぎ塩焼などの一品料理があります。価格帯はうな重並が4,400円(税込)、二段重ねうな重が6,650円(税込)、うな重坂東太郎が6,850円(税込)などとなっています。昼食コースや懐石コース、うなぎづくしコースもあり、懐石コースは9,500円から、うなぎづくしコースは13,500円から用意されています。料理の他に、日本酒を中心としたドリンクメニューも豊富です。
店内は和情緒あふれる落ち着いた空間で、テーブル席と座敷席が用意されています。総席数は150席以上あり、様々な人数に対応できる大小8つの独立した個室も完備しています。個室は2名から利用可能で、接待や慶事・法事、お祝い事など、プライベートな空間でゆったりと食事を楽しみたい場合に適しています。2階には最大70名まで利用可能な大広間もあり、団体での利用も可能です。個室利用の場合は飲食代の10%のサービス料がかかります。店内は全面禁煙ですが、喫煙所が各フロアにあります。
特別なサービスとしては、乳幼児向けに離乳食の用意があります。また、平日夜にはうな重または蒲焼の注文でドリンク一杯サービスといったサービスが提供されることもあります。テイクアウトやうなぎ料理、和惣菜の通販も行っており、自宅でも店の味を楽しむことができます。