神奈川県中郡大磯町に位置する「大磯珈琲庵」は、JR東海道本線大磯駅出口から徒歩約3分というアクセスしやすい場所にあるカフェです。大運寺の脇の細い路地を進んだ先にあり、隠れ家のような佇まいが特徴です。お店の付近には電柱に案内の紙が貼られており、それを目印に来店することができます。
このカフェは、大正時代に別荘を構えた曽祖父が残した土地に建てられた邸宅を改装したもので、骨董が趣味のマダム、インテリアデザインを手がける夫(オーナー)、そして珈琲に40年以上向き合ってきたオーナーの実弟という3者のこだわりが詰まっています。アンティークやインテリア、そしてコーヒーを楽しむことができる空間としてオープンしました。店内には服飾品やバッグ、アンティークジュエリーなどが飾られており、まるでマダムの趣味の部屋のような雰囲気です。ヨーロピアンアンティークな空間は特に女性に好まれるでしょう。また、緑豊かな庭も魅力的で、天気の良い日にはテラス席で過ごすのもおすすめです。店内は全11席、テラス席は13席あり、収容人数は24名です。ペット同伴の場合はテラス席の利用が可能です。
提供されるコーヒーは、厳選された生豆を特殊焙煎し、注文を受けてからサイフォンで丁寧に淹れられます。お店のおすすめは、ホンジュラスをベースにコロンビアとモカをブレンドしたオリジナルの「庵ブレンド珈琲」です。深煎りや苦めのコーヒー、コク深いコーヒー、あるいは飲み口がさっぱりしたコーヒーが好きな方におすすめとされています。紅茶は英国より直輸入した茶葉を使用しています。ケーキは四季折々の自家製が用意されており、人気メニューの一つに自家製ヨーグルトケーキ ブルーベリーソース添えがあります。その他、軽食としてプチマサラカレーやバタロール、自家製ママレード添えなども提供されることがあるようです。ドリンクはおおよそ500円から、自家製ケーキは450円から提供されています。雑貨のみクレジットカードでの支払いが可能です。
お店は火曜日、水曜日、金曜日から日曜日の12:00から17:00まで営業しており、ラストオーダーは16:30です。定休日は月曜日と木曜日です。感染症対策として、入店時の体調不良の方への自粛呼びかけ、施設内のマスク着用依頼、店内の消毒液設置、席ごとの一定間隔確保、他グループとの相席禁止、オーダー時のお客様との一定間隔保持といった取り組みが行われています。
6名以上で利用する場合は、事前に予約をするとスムーズに入店できます。団体予約の場合はケーキと珈琲を注文する必要があります。
大磯の閑静な住宅街の中に佇む大磯珈琲庵は、日常を離れてゆったりとした時間を過ごしたい方や、美味しいコーヒーや自家製ケーキを味わいたい方におすすめの隠れ家的なカフェと言えるでしょう。