神奈川県座間市西栗原に位置するRider’s Base Ribertyは、相鉄本線かしわ台駅西口から徒歩約15分の場所にあります。国道246号線沿いにあり、バイク用品店のナップスの向かい側という分かりやすい立地です。駐車場も広く、バイクなら50台、車も10台以上駐車可能で、車やバイクでのアクセスに便利です。
この店舗は「ライダーが作るライダーの為のスペース」をコンセプトにしたライダーズカフェですが、バイクに乗らない人も気軽に利用できる空間となっています。広々として天井の高い店内は、打ちっぱなしのコンクリートがおしゃれな雰囲気です。店内にはバイク関連の展示物があり、プロライダー中村竜也選手の展示なども見られます。ライダー同士の待ち合わせや、バイク仲間とのパーティーにも利用できます。
カフェメニューはフード、ドリンク、デザートが提供されています。特に「座間焼きそば」が看板メニューの一つで、モチモチ食感の極太麺が特徴です。座間焼きそばはソース味と醤油味を選べ、平日ランチセットではスープとサラダが付きます。味変用にジンジャービネガーやカレーマヨといった調味料も用意されています。他にも、高座豚を使った豚丼や、トルティーヤ、サンドイッチ、各種デザートなどがあります。ドリンクメニューにはコスタコーヒーや各種ソフトドリンク、アルコールも用意されています。注文は各テーブルに設置されたQRコードを読み込んでスマートフォンから行うシステムが導入されています。
席数は全62席で、カウンター席もあります。ソファー席や個室、座敷、掘りごたつはありませんが、店内は広々としておりゆったりと過ごすことができます。全席禁煙ですが、喫煙専用室が店内にあります。
Rider’s Base Ribertyはカフェとしての利用だけでなく、ライダー向けの複合施設としての側面も持っています。月極の屋内駐輪場、洗車スペース、室内ピット、コワーキングスペースといった設備が併設されており、ライダーにとっての「基地」のような役割を担っています。店内にはライダーが必要とする情報が得られる伝言板コーナーや、ブーツを脱いでくつろげるようにサンダルが用意されていたり、オリジナルグッズが販売されていたりと、ライダーへの配慮が行き届いています。貸切利用も可能で、PITスペースの貸切も相談できます。ダーツライブ2とフェニックスのダーツマシンも設置されており、ダーツを楽しむこともできます。イベントも開催されており、カブミーティングやMoto雑談会、交通安全祈願イベントなどが行われています。湯ヶ島たつたとのコラボレーション企画として、ライダー限定の宿泊プランも提供しています。