小田急線長後駅から徒歩約2分の場所に位置する「のら猫Chaya」は、こだわりの無添加シフォンケーキが楽しめる隠れ家のようなお店です。商店街の一角にひっそりと佇んでおり、注意していないと見過ごしてしまうほどこぢんまりとしています。店主の方が焼き上げるシフォンケーキは、添加物を一切使用せず、卵白の力だけで膨らませた「招き猫シフォン」と呼ばれています。横浜市泉区産の新鮮卵や北海道産小麦粉、北海道てんさいのグラニュー糖、国産菜種油、北海道牛乳といった厳選された素材を基本に使用し、一つ一つ丁寧に手作りされています。ふわふわでありながらもしっとりとした食感が特徴で、今まで食べたことのないようなシフォンケーキに出会えるという声もあります。プレーンの他に、紅茶やきな粉、チョコチップ、夏みかんマーマレードヨーグルト、ほうじ茶などのフレーバーがあり、17cmホールケーキやカットシフォンケーキとして購入可能です。カットシフォンケーキは20cmのものを5カットまたは10カットで提供しています。消費期限は発送日から3日後とされています。
店内には、季節の花や猫のモチーフが可愛らしく飾られており、落ち着いた空間でシフォンケーキと共に癒しの時間を過ごすことができます。蓼科の「ハーバルノート」から仕入れたハーブティーも多数取り揃えられており、ハーブティーとシフォンケーキのマリアージュを楽しむこともできます。店主はハーブの勉強もしており、ハーブを使ったシフォンケーキ作りにも取り組んでいるようです。支払い方法としては現金とPayPayが利用できます。イートインスペースに関する詳細な情報は見当たりませんでしたが、小さな隠れ家のようなお店という情報があります。テイクアウトも可能です。
営業時間は水曜日と土曜日が11:00から15:00、木曜日と金曜日が11:00から19:00です。定休日は月曜日、火曜日、第3水曜日、日曜日となっています。詳細なメニュー内容や各料金については、「おまかせ5個セットが1800円、17cmホールケーキが2600円、カットシフォンケーキ20cmを5カットが2200円、10カットが4000円」といった情報が確認できますが、その他のメニューや最新の価格については直接店舗にお問い合わせいただくか、公式サイト等でご確認いただくのが確実です。駐車場はありません。
「のら猫Chaya」のシフォンケーキは、オンラインストアBASEでも購入可能で、金曜日に店舗から発送されています。購入者からは、柔らかくふわふわで優しい味、そして段ボール箱に可愛いペーパーナプキンが入っていて猫好きには嬉しいといった感想が寄せられています。また、小田急電鉄発行のフリーペーパー「ODAKYU VOICE」やYahoo! JAPAN地域ニュースなどのメディアでも紹介されており、地元で親しまれている様子がうかがえます。店名の「のら猫」は、元保護猫の「やまと」と「むさし」が由来となっているようです。このお店は、疲れた心に寄り添うような、温かい雰囲気と手作りスイーツで訪れる人々を癒しています。