神奈川県鎌倉市の自然豊かな浄明寺エリアに佇む「INTO THE WILD(イントゥ ザ ワイルド)」は、2022年にオープンしたピッツェリア&バルです。鎌倉駅から約1.8km、徒歩でおよそ26分から27分ほどの距離に位置しており、鎌倉駅東口からバスを利用する場合、「浄明寺」バス停で下車してすぐの場所にあります。バス停からのアクセスが良いのもこのお店の魅力の一つと言えるでしょう。
店内はウッディな内装に白い壁が配され、清潔感がありつつも温かみのあるアットホームな空間が広がっています。壁には鹿のオブジェが飾られており、店名の「INTO THE WILD」が持つ、自然や冒険といったイメージを感じさせます。店名はこのエリアの豊かな自然と、2007年のアメリカ映画「Into the Wild」から着想を得ているとされています。
提供される料理は、こだわりのピザとカレーが中心の無国籍なラインナップです。特にピザは生地からこだわって作られており、豊富な種類が楽しめます。カレーも人気で、見た目にもこだわったあいがけカレーは、キーマとイカスミチキン、キーマとココナッツチキン、カフタとマスタードチキン、カフタとココナッツチキンなど、様々な組み合わせが提供されています。これらのカレーはスパイスが効いた本格的な味わいが特徴です。ピザやカレーの他にも、蝦夷鹿の鉄板焼きやミックスナッツ、鮭とばといったおつまみメニューも用意されており、バルの要素も持ち合わせています。
ドリンクメニューも充実しており、日本酒、焼酎、ワイン、カクテルといったアルコール類が豊富に揃えられています。カウンター席にはお酒の瓶が並び、お酒好きには魅力的な空間となっています。また、飲み放題のプランも利用可能です。コーヒーにもこだわりがあり、姉妹店で挽いた豆を使用しているとのことです。さらに、野菜料理や魚料理へのこだわりが見られ、健康・美容を意識したメニューや、お子様向けメニュー、ハラール、ヴィーガン、糖尿病用、減塩といった多様な食のニーズに対応したメニューも提供されています。一部メニューにはカロリー表記もされています。
座席は全部で13席あり、カウンター席が5席とテーブル席が8席設けられています。加えて、開放的なオープンテラス席も利用可能です。ソファ席や掘りごたつ席もあり、様々なシチュエーションに合わせて利用できます。ただし、個室はありません。店内にはフォトスポットやインスタ映えする料理もあり、視覚でも楽しませてくれます。
予算に関しては、ランチタイムは1,000円から1,999円、ディナータイムは2,000円から2,999円が目安とされています。予約については、電話での予約が可能で、ランチタイムの予約も受け付けています。予約なしでの利用も可能ですが、夜の時間帯は要予約となる場合があるため、事前の確認が推奨されます。支払い方法としては、PayPayを含むQRコード決済やカードが利用可能ですが、電子マネーは利用できません。店舗には無料Wi-Fiが完備されており、屋外には喫煙スペースも設けられています。
浄明寺エリアの散策と合わせて立ち寄る軽いランチや、豊富なおつまみとアルコールを楽しむバル利用、そして予約してゆっくりディナーを楽しむこともできるお店です。鎌倉の自然を感じながら、こだわりのピザやカレー、多彩なドリンクを味わえる「INTO THE WILD」は、様々なシーンで気軽に立ち寄れる選択肢の一つとなるでしょう。将来的には2階をキャンプ場のサテライトショップとして利用する構想もあるとのことで、今後の展開も期待されます。