神奈川県鎌倉市小町に位置する「鎌倉食堂」は、JR横須賀線および江ノ島電鉄の鎌倉駅東口から徒歩およそ4分の場所にある居食屋です。鎌倉駅東口を出て小町通りに入り、約180メートルほど進んだ左手にある煎餅屋の角を右に曲がると、30メートル先右手の黄色の看板が目印となる大谷ビルの1階に店舗を構えています。和田塚駅からも徒歩約14分、由比ヶ浜駅からも徒歩約20分と、複数の駅からのアクセスが可能です。
2014年11月にオープンした「鎌倉食堂」は、「地産地消」をコンセプトに掲げ、湘南・鎌倉の豊かな地元食材を活かした料理を提供しています。鎌倉名物のしらすをはじめ、葉山牛、湘南豚、鎌倉野菜など、その時期に美味しい地元の恵みを存分に味わうことができます。食事を楽しみたい方はもちろんのこと、地元産の日本酒を中心に豊富に取り揃えられたドリンクと共におつまみを味わいたい方にも適したお店です。
メニューは定食、丼もの、しらす丼、海鮮丼、ハンバーグといった食事メニューから、一品おつまみまで多彩に揃っています。特に、自家製濃厚味噌に漬け込んだ柔らかくジューシーな湘南豚の味噌漬けや、新鮮な生しらす、ふっくらとした釜揚げしらすを使った料理が人気です。ドリンクは日本酒のほか、ビール、焼酎、ワイン、ウイスキー、カクテル、泡盛など幅広い種類が提供されています。海外からの旅行者にも対応できるよう、英語のメニューが用意されており、情報によっては簡体字、韓国語のメニューも提供されているほか、ヴィーガン、ベジタリアン、グルテンフリー、ハラール対応のメニューも可能とされています。写真付きメニューやデジタルメニューも利用できるため、内容を確認しながら注文しやすいでしょう。
価格帯については、ランチはおよそ1,000円台から2,000円程度、ディナーは2,000円台から3,000円程度が目安となるようです。また、3,000円台から利用できるコース料理も用意されており、飲み放題付きのプランも選択可能です。
店内は明るく広々とした空間で、総席数は40席全てがテーブル席となっています。個室やカウンター席、座敷、掘りごたつ、ソファ席はありませんが、鎌倉エリアでは数少ない40名程度の比較的まとまった人数を収容できるお店です。客層は老若男女問わず、幅広い層が訪れやすい雰囲気です。
特別なサービスとしては、テイクアウトでの利用が可能である点が挙げられます。また、20名程度から最大50名、立食形式であれば約60名までの貸切に対応しており、同窓会や誕生日会、二次会、修学旅行、各種パーティーなど、様々なシーンで相談が可能です。店内では無料Wi-Fiが完備されており、電源も利用できるため、滞在中にインターネットを利用したり、電子機器を充電したりすることも可能です。お子様連れでの入店も歓迎されており、乳児や未就学児、小学生も利用でき、ベビーカーでの入店も可能です。お子様向けメニューも用意されているため、家族連れでも安心して食事を楽しめます。2時間半以上の宴会や、誕生日などの特別な日のお祝いやサプライズについても相談できるとのことです。支払いは、VISA、Mastercard、Amex、UnionPayといった各種クレジットカードのほか、Suicaなどの交通系電子マネーを含む電子マネー、PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY、Alipay、WeChat PayなどのQRコード決済に対応しており、多様な支払い方法が選択できます。専用駐車場はありませんが、近隣には有料のコインパーキングが複数あります。
営業時間は、基本的に毎日11:00から22:00までで、料理およびドリンクのラストオーダーは21:00です。定休日は原則としてなく無休で営業していますが、食材の在庫状況によっては閉店時間が早まったり、不定休となる場合があるようです。