神奈川県川崎市宮前区小台に位置する「酒門」は、宮前平駅から徒歩約2分というアクセスしやすい場所にある居酒屋です。東急田園都市線の鷺沼駅や宮崎台駅からも徒歩圏内に位置しており、様々な方面から訪れることができます。
店内は落ち着いた空間で、オシャレな雰囲気が漂います。生けられた綺麗なお花が彩りを添え、温かい空間を演出しています。席数は20席で、カウンター席も備えられているため、一人でも気軽に立ち寄りやすい雰囲気です。個室や座敷、掘りごたつ、ソファ席、テラス席はありません。全席禁煙となっています。貸切での利用も可能です。お子様連れでの利用も歓迎されています。
「酒門」の大きな特徴は、店主が「一期一会」をコンセプトに全国各地から仕入れる日本酒です。珍しい銘柄や季節限定の日本酒が常に用意されており、訪れるたびに新しい日本酒との出会いを楽しめます。日本酒に合う料理も豊富で、店主が一人で心を込めて手作りしています。定番メニューに加えて、季節ごとの旬の食材を使ったおすすめメニューも提供されており、別紙で案内されています。
メニューには、ボリューム満点の「牛もつ鍋」や、手作りの「手づくりジューシーメンチカツ」、鶏の竜田揚げなどの肉料理があります。野菜料理では、シャキシャキ野菜と炒めたキノコの温かいサラダ「キノコサラダ」、自家製味噌で味わう「鶏みそキューリ」、さっぱりとした「冷やしトマト」、自家製ネギ味噌で焼き上げた「山芋のネギ味噌焼き」、しらすと豆腐のサラダ、山芋の千切りなどがあります。焼き魚は「鯖の塩焼き」や「ししゃも焼き」を提供。丁寧な手仕事が光る「だしまき玉子焼き」や、ほっこりする味わいの「茄子とおもちの揚げ出し」も人気です。揚げ物には、鶏の竜田揚げやハムチーズ揚げ、丸ごとにんにく揚げなどがあります。おつまみとしてチャンジャ、しらすおろし、明太子、いかの塩辛なども用意されています。〆には、注文を受けてから卓上で炊き上げる「とり釜飯」や、お茶漬け、ライスなどがあります。ドリンクは日本酒の他、サッポロ黒ラベルの生ビール(中・大)、レモンサワー、カルピスサワー、梅干しサワーなどのサワー類、緑茶ハイ、ウーロンハイ、ジャスミンハイといった各種ハイ、あらごしパイン酒、あらごしみかん酒、あらごしりんご酒、柚子酒などの果実酒、角ハイボール、梅酒、焼酎(いいちこ深薫、六代目百合)など幅広く揃えられています。特にプレミアムビール「GARGERY」の瓶を提供しており、ウィートとブラックの2種類を楽しめます。中には半年熟成のプレミアムな「GARGERY Great Expectations」もあり、ビール好きにも満足できるラインナップです。
予算目安はディナーが3,000円から5,000円程度です。定休日は木曜日で、営業時間は月曜日から水曜日、金曜日から日曜日、祝日の17時から23時まで(ラストオーダーは料理が22時、ドリンクが22時30分、日曜日は22時閉店)となっています。支払いはクレジットカード、電子マネー、QRコード決済は利用できません。
夫婦二人で経営されており、店主が料理を、奥様がお花の生け込みや接客を担当するなど、温かいアットホームな雰囲気が魅力です。お一人様や女性客も多く、ママとの会話を楽しみに訪れるお客さんもいるようです。感染症対策として、施設内のマスク着用依頼、店内の消毒液設置、テーブル毎の仕切り、席毎の間隔確保、オーダー時の従業員との一定間隔保持、勤務時の検温、頻繁な手洗い、換気設備の設置と換気、多数の人が触れる箇所の消毒、備品・卓上設置物の消毒が実施されています。駐車場はないため、公共交通機関を利用するのが便利です。