江ノ島電鉄江ノ島駅から徒歩約1分、湘南モノレール湘南江の島駅から徒歩約1分、小田急江ノ島線片瀬江ノ島駅からは徒歩約7分の場所に位置する「湘南バインミーAZ」は、ベトナムのサンドイッチであるバインミーを専門とするお店です。賑やかな観光通りとは逆側の、江ノ電の線路沿いの落ち着いた路地にあり、隠れ家のような雰囲気も持ち合わせています。テイクアウトはもちろん、店内でもバインミーやドリンクを楽しむことができます。店主は温かく気さくな人柄で知られています。
お店の大きな特徴は、バインミーの具材に国産の安全安心な食材を使用している点です。チキン、ポーク、ビーフ、フィッシュといったお肉類や魚介類に加え、野菜もたっぷりと使用されています。バインミーに使用されるパンは米粉入りで、もっちりとした食感が特徴です。季節によっては鎌倉産の食材が使われることもあります。パクチーは増減が可能なので、お好みに合わせて調整してもらえます。
看板メニューのバインミーは500円から提供されており、中でもジューシーな国産チキンを使った「バインミーローストチキン」(600円)や、国産の自家製ローストビーフと新鮮野菜のバランスが良い「バインミーローストビーフ」(700円)が人気のようです。日によって内容が変わる「Today’s Special」や日替わりバインミーも提供されており、訪れるたびに新しい味に出会える楽しみがあります。バインミー以外にも、丁寧な味付けが自慢の柔らかいスペアリブ(500円〜)や、黒毛和牛の牛すじカレー・ハヤシも人気メニューとして挙げられます。サイドメニューとして、手作りスペアリブを含む10種類以上のおつまみも用意されています。
ドリンクメニューにもこだわりが見られ、豆にこだわったフレッシュなテイストのコーヒー(300円)は手頃な価格で提供されており、コーヒーを目当てに訪れる人もいるようです。ソフトドリンクの他、生ビール(600円)、ワイン、生炭酸のハイボールなどアルコール類も充実しており、店主が厳選した日本酒や焼酎、ワインも楽しめます。夜はカフェ&バルとして、気軽にお酒とおつまみを楽しめる空間になります。「ちょい飲みセット」(1000円)も人気です。
店内にはカウンター席が3席、ベンチ席が6席あり、一人でも気軽に立ち寄れる落ち着いた雰囲気です。少人数での貸切も可能で、着席・立食ともに対応可能です。個室はありません。全席禁煙です。ペット同伴も可能で、ベビーカーでの入店もできます。駐車場は片瀬竜の口商店街駐車場に5台分あり、2時間まで無料です。利用シーンとしては、家族や子供連れ、一人での利用、友人・知人との利用に適しています。テイクアウトも可能で、食べ歩きにも便利です。
お店のロゴには、富士山、相模湾の水平線、そして江ノ島の位置がデザインされており、湘南への親しみが込められています。湘南の景色を楽しみながら、ベトナムのバインミーをベースに国産食材でアレンジされたオリジナルの味を堪能できるお店です。