神奈川県足柄上郡開成町みなみに位置する「青洞窟」は、閑静な住宅街に佇む和食のお店です。同じ建物内にはイタリアンレストラン「Grotta blu(グロッタブルー)」も併設されています。
アクセスについては、公共交通機関を利用する場合、伊豆箱根鉄道大雄山線和田河原駅からは徒歩約10分から15分程度、小田急小田原線開成駅西口からは徒歩約15分から24分程度となります。車で訪れる際は、東名高速道路大井松田ICから約10分です。駐車場も利用可能で、和食の青洞窟とイタリアンのGrotta blu共通で10台以上が用意されているようです。
青洞窟は、和と海の情緒に包まれたこだわりの空間が特徴とされています。板長の職人技が冴え渡る熟練の味が提供されており、旬の野菜、肉、鮮魚を厳選し、素材本来の持ち味を活かした料理が揃っているようです。家族での食事や接待など、特別な日の一席にも利用できるお店とされています。店内のカウンターには花アート水槽が設置されており、お店のこだわりの一つとして挙げられています。
メニューに関しては、昼と夜で異なるコースや単品料理が提供されています。昼は自然薯大山とろ蕎麦、日替わり魚御膳、日替わり肉御膳、刺身御膳、とろ蕎麦天婦羅セット、お昼コース、お子様プレートなどがあります。自然薯大山とろ蕎麦は1,000円、日替わり御膳は1,200円、刺身御膳は1,500円、とろ蕎麦天婦羅セットは1,800円、お昼コースは2,200円、お子様プレートは880円です(価格は税込)。お昼コースには自然薯サラダ、刺身3点盛、メイン料理、自然薯ごはん、甘味が含まれます。夜は青洞窟コースや自然薯コースのほか、自然薯ゆかりサラダ、マグロの山かけ、自然薯入り出汁巻きたまご、自然薯コロッケ、自然薯ごはん、刺身3点盛、天婦羅7点盛、枝豆せいろ蒸し、トマト酒盗和え、ガーリックおかかトースト、揚げタコの味噌ロメスコソース、ポテトフライ、馬肉のなめろう、鶏の唐揚げスイートチリソース、ガーリックシュリンプ、甘酒で漬けたらふていなどの単品料理があります。青洞窟コースは2,800円、自然薯コースは4,200円です(価格は税込)。自然薯サラダやマグロの山かけは500円、自然薯入り出汁巻きたまごは700円、自然薯コロッケは900円、自然薯ごはんは400円、刺身3点盛は1,000円、天婦羅7点盛は1,500円、枝豆せいろ蒸しは300円、トマト酒盗和えは3,050円、ガーリックおかかトーストは600円、揚げタコの味噌ロメスコソースは500円、ポテトフライは450円、馬肉のなめろうは900円、鶏の唐揚げスイートチリソースは500円、ガーリックシュリンプは700円、甘酒で漬けたらふていは700円です(価格は税込)。また、隣接するイタリアンレストランGrotta bluのパスタやピザも注文できる場合があります。ドリンクメニューにはアサヒスーパードライ(550円)、日本酒、焼酎、各種カクテル(600円)、ソフトドリンク(450円)などがあります(価格は税込)。ランチの予算は1,000円から1,999円、ディナーの予算は3,000円から10,000円程度とされています。
座席情報としては、全席個室でイタリアン料理が楽しめるGrotta bluとは異なり、青洞窟に関する個室やソファ席についての具体的な情報は見られませんでしたが、カウンター席があることが確認できます。
特別なサービスに関する明確な情報は見当たりませんでしたが、店舗スタッフやマネージャーの気遣いに関する口コミがあります。また、PayPayでの支払いが可能です。予約に関しては、ヒトサラやホットペッパーグルメ、Rettyなどでネット予約ができるようです。
定休日は月曜日と日曜日です。営業時間は火曜日から土曜日、祝日のランチが11:30から14:30(料理L.O. 14:00)、ディナーが17:00から22:00(料理L.O. 21:00)です。日曜日はランチのみ営業しているという情報も見られますが、最新の情報は店舗にご確認ください。