神奈川県藤沢市鵠沼橘に位置する「wagyu sous vide」は、藤沢駅からのアクセスが良い場所にあります。JR東海道線、小田急江ノ島線の藤沢駅南口から徒歩約5分、江ノ島電鉄藤沢駅からは徒歩約3分という立地です。イマジンビルⅡの3階にあり、周辺には飲食店が複数点在しています。
この店舗の最大の特徴は、「sous vide(真空低温調理)」という調理法を用いて和牛を提供している点です。sous videはフランス語で真空調理を意味し、食材を真空パックに入れ、温度を正確に管理した状態でじっくりと加熱することで、肉を柔らかくジューシーに仕上げることができる調理法です。特に和牛のような高品質な肉に対してこの調理法を用いることで、その素材本来の旨味や食感を最大限に引き出すことを目指しています。看板メニューとして、日本一にも輝いたことがある希少な山口産の「高森和牛」を54.7℃の真空低温調理で提供していることが挙げられます。年間出荷量が少なく、そのほとんどが海外へ出荷されるという貴重な高森和牛を神奈川県内で味わえる数少ない店としています。その他にも、宮崎牛やアメリカ産牛肉などもメニューに取り扱っています。
メニュー構成は、低温調理されたステーキを中心に、タコスやハンバーグ、カレー、パスタなど、様々な料理で和牛を楽しむことができます。例えば、高森和牛のランプや高森交雑牛のイチボ、宮崎牛のウチモモといったステーキメニューがあります。また、切り落とし和牛のスパイスカレーや和牛すね肉のボロネーゼ、和牛チリミートのタコス、和牛ハンバーグなども提供しています。サイドメニューにはトリュフ風味のフライドポテトなどがあります。ドリンクはワインや焼酎、カクテルなど、肉料理に合うものが豊富に揃っています。
店内の座席数は合計22席で、カウンター席が6席、テーブル席が16席あります。最大予約可能人数は着席時で22人、立食時で35人まで対応可能です。貸切も20人から50人の範囲で可能とのことです。個室の情報は見られませんでしたが、落ち着いた空間で食事ができるようです。全席禁煙ですが、22時以降は状況によって喫煙が可能となる場合があるようです。スポーツ観戦が可能で、プロジェクターも完備されています。
営業時間については、ディナータイムが17:00から24:00まで(ラストオーダー)、ランチタイムは金・土・日のみ11:00から14:00まで営業しています。定休日は水曜日です。支払い方法としては、各種クレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)や電子マネー、PayPayなどのQRコード決済が利用可能です。チャージ料はかかりません。駐車場はありませんが、近隣にコインパーキングが多数あります。
この店舗は、希少な和牛をsous videという特別な調理法で提供することで、肉本来の美味しさを追求している点が特徴です。デートや友人との食事など、様々なシーンで利用できるでしょう。