JR川崎駅アゼリア26番出口より徒歩約3分、京急川崎駅からも徒歩約2分の場所に位置する「板前がいる町の酒場 庄や 川崎408店」は、川崎の仲見世通りエリアで35年以上にわたり親しまれてきた大衆酒場です。2024年11月に全面改装が行われ、リニューアルオープンしました。温かみのある「大衆酒場」の雰囲気を大切にしながら、板前による手作り料理にこだわっています。
この店のコンセプトは「板前がいる町の酒場」。創業以来受け継がれる「健康・安全・安心・鮮度・手造り」をモットーに、板前が腕を振るう料理の数々を提供しています。特に、豊洲市場の老舗仲卸から仕入れる鮮度抜群の天然鮮魚を使った刺身は庄やの代名詞とも言える名物料理です。豪華な刺身の盛り合わせ「仲卸組合盛り」は1人前1,800円(税込)から楽しむことができ、その他にも旬の魚を使った刺身や貝類、たたきなども用意されています。また、三大名物として「煮込み」や「焼きとり」も挙げられます。煮込みは牛・豚のモツをじっくり煮込んだ深みのある味わいが特徴で390円(煮玉子付きは490円、いずれも税込)で提供されています。焼きとりは五本盛り合わせが700円(税込)、単品は各150円(税込)です。これら名物料理以外にも、串焼き、焼き物、揚げ物、鍋料理、ご飯もの、デザートなど130種類以上の豊富なメニューが揃っており、様々な年代の人が楽しめる内容となっています。ドリンクメニューも充実しており、生ビールは550円(税込)、ホッピーや最強レモンサワーなども提供されています。飲み放題付きの宴会コースも各種用意されており、「粋な横丁コース」(全7品、生ビール含む2時間飲み放題付き4,500円税込)、「自慢の板前コース」(全7品、生ビール含む2時間飲み放題付き5,000円税込)、「和の伝統コース」(全8品、生ビール含む2時間飲み放題付き6,000円税込)などがあり、プライベートな飲み会から大人数での宴会まで対応可能です。コースによってはプラス料金で特撰地酒3種飲み放題を追加することもできます。
店内は広々としており、総席数は194席あります。様々なシーンに対応できる多彩な席が用意されており、テーブル席は4名用が9卓、6名用が2卓あります。掘りごたつ式のお座敷席もあり、足を伸ばしてゆったりとくつろぐことができます。また、少人数から利用できる個室も完備されており、2名から利用可能な個室は周りを気にせず食事や会話を楽しみたい場合に適しています。最大100名まで利用可能な宴会場もあり、会社の宴会や同窓会など大人数での集まりにも利用しやすい環境です。全席禁煙ですが、喫煙ルームが設置されています。
年中無休で営業しており、月曜日から金曜日は17:00から翌2:00まで、土曜日・日曜日・祝日は12:00から翌2:00まで営業しています(料理・ドリンクのラストオーダーは翌1:45)。駅からのアクセスも良好なため、気軽に立ち寄りやすい立地です。宴会利用時には20名以上の予約で幹事1名が無料になるクーポンが利用できる場合もあります。支払いには各種クレジットカード(VISA、MASTER、JCB、Diners、AMEX、銀聯)や一部のスマートフォン決済が利用可能です。適格請求書(インボイス)の要件を満たした領収書も発行できます。