神奈川県藤沢市、さいか屋藤沢店の8階に位置する「湘南のカキ小屋 笑山」は、四季折々の旬の牡蠣を一年中楽しめるカキ料理専門店です。JR東海道本線および小田急江ノ島線の藤沢駅北口から徒歩約2分とアクセスが良く、駅からの地下道を利用すれば雨の日でも濡れることなく来店できます。さいか屋の駐車場も利用可能で、3,000円以上の利用で2時間無料、30,000円以上の利用で3時間無料のサービスがあります。
店内は清潔感があり明るく、落ち着いたゆったりとした雰囲気で食事ができます。テーブル席が中心で、総席数は資料によって24席から32席とされています。個室の用意はありませんが、貸切での利用も相談可能で、20名から50名程度の宴会にも対応できるようです。お一人様でも利用しやすい席も設けられています。全席禁煙ですが、同フロアに喫煙スペースがあります。
「湘南のカキ小屋 笑山」の最大の魅力は、その時期に一番美味しい旬の牡蠣を全国各地から厳選して仕入れている点です。定番の「焼きカキ」は、殻付きのまま目の前のテーブルで焼いて食べるスタイルで、ライブ感も楽しめます。焼くことで牡蠣のエキスが殻に溜まり、美味しさを余すことなく味わえる人気の逸品です。その他にも、新鮮な「生牡蠣」や、「カキフライ」、「カキのグラタン」、「カキの天ぷら」など、様々な調理法で牡蠣を堪能できます。牡蠣の旨みが染み込んだ「牡蠣めし」は、通常の他にカキやいくらが増量された「上牡蠣めし」や「特上牡蠣めし」もあり、こちらも人気メニューの一つです。「こぼし寿司」や「海鮮丼」といった海鮮料理、湘南名物のしらすを使った「生しらすと釜揚げシラスのしらす丼」や「しらすと野菜のかき揚げ」、「釜揚げしらすのチョレギサラダ」なども提供しています。
ランチタイムは11時から17時まで営業しており、「牡蠣御膳ランチ」や「カキフライランチ」、「牡蠣めしランチ」、「牡蠣ドリアランチ」、「生しらすと釜揚げシラスのしらす丼ランチ」など、お得なランチメニューが用意されています。ランチの予算はおおよそ1,500円から2,000円程度、ディナーは3,000円から4,000円程度で楽しめます。飲み放題付きのコースや、生牡蠣や焼き牡蠣の食べ放題コースも提供されており、宴会などにも適しています。ドリンクメニューには日本酒、焼酎、ワイン、ビールなどがあり、日本酒や焼酎にこだわっているようです。
小さなお子様連れでも安心して利用できるよう、子供の入店が可能で、離乳食の持ち込みもできます。また、ベビーベッドやおむつ交換スペース、お子様用トイレも完備されています。誕生日などの記念日での利用にも対応しており、お祝いやサプライズの相談も可能です。支払い方法も幅広く対応しており、各種クレジットカードや交通系を含む電子マネー、PayPayなどのQRコード決済が利用できます。無料Wi-Fiも完備されており、電源も利用可能です。多言語対応のメニュー(日本語、英語、韓国語、簡体字、繁体字)も用意されており、海外からの観光客も利用しやすい環境です。
藤沢駅直結のデパート内という利便性の高い場所にありながら、本格的なカキ料理をゆったりと楽しめる「湘南のカキ小屋 笑山」。新鮮な牡蠣を様々な調理法で味わいたい時や、家族での食事、友人との集まり、会社の宴会など、幅広いシーンで利用できるお店と言えるでしょう。