神奈川県茅ヶ崎市幸町に位置する「笑男酒場 寅寅」は、JR茅ヶ崎駅南口から歩いてすぐというアクセス便利な居酒屋です。茅ヶ崎駅から徒歩約1分から2分圏内にあり、賑やかながらも落ち着いた雰囲気の中で、こだわりの海鮮料理や地元食材を使った逸品を楽しむことができます。2013年2月にオープンして以来、地元の方々を中心に親しまれており、笑男酒場グループの一店舗として活気にあふれています。
このお店の大きな特徴は、茅ヶ崎丸大魚市場から毎日直送される新鮮な魚介類です。旬の魚を使った刺身は鮮度抜群で、「赤字のお刺身盛り合わせ」は日によって内容が変わるため、訪れるたびに新たな味に出会えます。また、生け簀から取り出した活貝を卓上の七輪で焼いて楽しむ浜焼きも名物の一つで、特に「活貝のつかみどり」は人気メニューとして知られています。魚料理だけでなく、地元産の新鮮な野菜を使った創作料理も豊富に揃っており、「木ノ子のシーザーサラダ」や「彩り蒸し野菜」など、素材の味を活かした彩り豊かなメニューが楽しめます。一品料理には、目の前で炙るパフォーマンスも楽しめる「炙り丼」や、国産牛を使った「自家製醤油麹もつ鍋」、お得な価格で提供される「金目の煮付け」などがあり、様々な好みに対応しています。ご飯ものには「たこまんま」や「高菜しらすまんま」といったユニークな名前のメニューも用意されています。
ドリンクメニューも充実しており、日本各地の地酒や焼酎をはじめ、ワインやカクテルなど幅広く取り揃えられています。中でも注目なのは、地元の中学校の名前を冠したオリジナルの「名物地元割り(ローカルサワー)」です。「第一酎」や「梅田酎」など、地元の話題で盛り上がること間違いなしのユニークなラインナップです。平均予算は3,000円から4,000円程度で、新鮮な海の幸や山の幸を気軽に味わうことができます。お通しとして地元産の釜揚げしらすがたっぷり提供されるのも嬉しいサービスです。
店内は、レトロさと現代的な要素が融合したような居心地の良い空間です。座席数は30席または40席との情報があり、カウンター席、座敷、掘りごたつ、そして開放的なオープンテラス席が設けられています。広々とした空間でゆったりと食事を楽しむことができます。個室はありませんが、30名から最大50名程度までの貸切利用も可能です。全席禁煙ですが、テラスに喫煙スペースが用意されています。駐車場は1台分のみ予約が必要ですが、近くにはコインパーキングも利用できます。
その他、2時間半以上の宴会に対応可能であったり、お祝い事やサプライズの相談に乗ってくれたりと、利用シーンに合わせたサービスも提供しています。お子様連れでの来店も可能で、家族で美味しい料理を囲む場としても利用できます。スタッフは活気がありフレンドリーで、温かいコミュニケーションもこの店の魅力の一つです。PayPayなどのQRコード決済や各種クレジットカードでの支払いも可能で便利です。テイクアウトにも対応しており、お店の味を自宅で楽しむこともできます。新鮮な海の幸と地元の美味しいものが集まる「笑男酒場 寅寅」は、友人との飲み会や家族での食事、会社の宴会など、様々なシーンで利用できる魅力的な居酒屋です。