横浜市中区海岸通に位置する「1-1&TheRooftop イチノイチアンドザルーフトップ」は、みなとみらい線日本大通り駅2番出口から徒歩約4分、元町・中華街駅や馬車道駅からも徒歩7分から10分圏内とアクセスしやすい場所にあります。JR京浜東北線関内駅からも徒歩約11分です。象の鼻パークに隣接し、築86年から89年という歴史あるレトロなビル「海岸通壱番館」の3階にひっそりと佇む隠れ家のようなレストランです。店内に入ると、木の温もりを感じる落ち着いたおしゃれな空間が広がり、アナログレコードのBGMが心地よく流れています。窓の外には横浜港のパノラマビューが広がり、特に夜にはみなとみらいのビル群やベイブリッジなどの美しい夜景を楽しむことができます。海を近くに感じられるロケーションは、デートや記念日、女子会など特別な日の利用にもおすすめです。
この店のコンセプトは「無国籍ビストロ」や「WORLD MIX BISTRO」であり、西洋文化と東アジア最大の横浜中華街という異なる文化が融合した、横浜らしい新しいスタイルの料理を提供しています。中華料理と洋食の要素を巧みに取り入れたオリジナルの創作料理が特徴で、他ではなかなか味わうことのできないユニークなメニューを楽しむことができます。新鮮な野菜や魚介類など、旬の食材を活かした料理にこだわっています。フレンチの草分け的存在のシェフが監修しているという情報もあり、質の高い料理が期待できます。
メニューはアラカルトのほか、様々なシーンに合わせたコースが豊富に用意されています。中華と洋食をミックスした「1-1style」のオリジナルコースは特に人気があります。誕生日や記念日には、メッセージプレート付きのアニバーサリーコースも選べます。その他にも、ルーフトップ席限定の特別プランや、平日限定のアルコールペアリングを楽しめるコース、旬の特選食材を使ったプレミアムコースなどがあります。コース内容の一例として、旬魚のカルパッチョ、自家製焼売、ムール貝の紹興酒蒸し、肉料理、パスタやボロネーゼ、デザートなどが提供されることがあります。アラカルトでは、シャルキュトリやフリット、各種パスタ、中華メニューなど、幅広い選択肢があります。ドリンクは、ワインやカクテル、焼酎などが揃っており、特に自然派ワインにはこだわりを持ってラインナップされています。料理との相性を考え抜かれたワインのセレクションもこの店の魅力の一つです。自家製ジンジャーエールも好評です。価格帯については、ホットペッパーグルメや横浜市観光情報サイトではディナーの平均予算が4,000円から5,000円程度、アニバーサリープレート付きコースは8,800円程度と記載されています。食べログの口コミでは、ディナーの平均予算が5,000円から5,999円程度という声も見られます。ディナータイムには、アラカルト利用の場合、席料として一人あたり550円がかかります。
総席数は23席で、テーブル席とカウンター席が利用できます。一人でも気軽に立ち寄れるカウンター席は、ゆったりと過ごせると評判です。残念ながら個室やソファ席の用意はありません。気候の良い時期には、開放的なルーフトップ席がオープンします。ルーフトップ席は例年4月から金土日祝日に営業を再開し、横浜港の景色をより一層間近に感じながら食事ができる特別な空間です。ただし、ルーフトップ席は冬季(1月から3月)はクローズしています。貸切利用も可能で、8名から相談に応じてもらえます。店内は全席禁煙となっています。
誕生日や記念日などの特別な日には、メッセージ付きのデザートプレートを用意してもらうサプライズサービスを利用できます。コース予約時に希望のメッセージを伝えることで対応してもらえます。また、ポラロイドカメラでの記念撮影サービスも提供されており、思い出を形に残すことができます。ドリンクの持ち込みが可能であるという情報も見られます。これらのサービスは、大切な人との忘れられない一日を演出するのに役立ちます。
営業時間は、月曜日から金曜日が17:00から23:00(料理、ドリンクともにラストオーダーは22:00)です。土曜日、日曜日、祝日はランチタイムが11:30から15:00(ラストオーダー14:00)、ディナータイムが17:00から23:00(ラストオーダー22:00)となっています。基本的に定休日はありません。お子様連れでの利用はランチタイムのみ可能で、ディナータイムは20歳未満(情報によっては16歳以上)の入店が制限されています。ペットの同伴は店内、屋上ともにできません。駐車場はないため、公共交通機関の利用が便利です。様々なオンライン予約サイトからの予約に対応しており、スムーズな予約が可能です。感染症対策として、席の間隔を空けたり、換気や消毒を徹底したりといった取り組みも行われています。