横浜ランドマークプラザの5階に位置する「沼津 魚がし鮨 横浜ランドマークプラザ」は、沼津魚市場のセリ権を持つ本格的な寿司店です。毎朝沼津港から直送される新鮮な魚介を使った、鮮度抜群の寿司や一品料理を味わうことができます。駿河湾は日本一深い漁場として知られ、約1200種類もの魚類が生息しており、魚がし鮨ではここで獲れる珍しい地魚も提供しています。新鮮さはもちろんのこと、「大きい」「旨い」「安い」をモットーにしており、そのボリュームと価格設定には定評があります。セリ権を活かし、リーズナブルに新鮮な魚介を提供できるのが強みの一つです。
アクセスについては、JR桜木町駅から動く歩道を利用して徒歩約8分、みなとみらい線みなとみらい駅からは徒歩約5分と、駅からのアクセスが良い立地です。ランドマークプラザ内にあるため、買い物の際にも立ち寄りやすいでしょう。駐車場もランドマーク駐車場や提携駐車場が利用可能です。
店内には落ち着いた空間が広がり、座席は全65席あります。様々なシーンに対応できるよう、カウンター席、テーブル席、そして座敷席が用意されています。特に座敷はテーブル式で、最大20名までの宴会にも対応できるため、家族での食事やグループでの集まりにも利用できます。また、10名から20名で利用できる個室も完備しており、プライベートな空間で食事を楽しみたい場合にも適しています。
メニューは豊富な種類の握り寿司を中心に、沼津の地魚を活かした一品料理も充実しています。ランチタイムにはお得なランチメニューも提供されており、例えば、生しらすや生桜海老が楽しめる「近海にぎり」や、時期によって内容が変わる「駿河盛り」などが人気です。豪快にぎりや横浜にぎりといったボリュームのある握りセットも用意されており、様々なニーズに応えています。お造りや焼き物、揚げ物など、寿司以外の料理も豊富で、静岡の地酒も多種類取り揃えられています。
お子様連れのお客様への配慮もあり、子供用食器やキッズチェア(数に限りあり)の用意、ベビーカーのまま入店できる席もあります。テイクアウトも可能で、事前に予約すればビル内への配達サービスも利用できます。クレジットカードや主要な電子マネー、QRコード決済にも対応しており、支払い方法の選択肢が広いのも利用しやすい点です。
オープンから15年以上が経過し、地域のお客様に支えられ営業を続けています。新鮮で美味しい寿司を手頃な価格で提供することにこだわりを持ち、沼津の海の幸を横浜で楽しむことができる貴重な存在として、多くの人に利用されています。週末や夜の時間帯は予約で混み合うことも多いので、早めの予約がおすすめです。