神奈川県足柄下郡湯河原町の温泉街に位置する「流甘味 むろさだ」は、万葉公園の目の前という観光にも便利な場所にあります。JR湯河原駅からはバスを利用するのが一般的で、奥湯河原行または不動滝行のバスに乗車し、「落合橋」バス停で下車するとすぐ目の前です。バスでの所要時間は約9分から10分程度とアクセスしやすい立地です。車で訪れる場合も、店舗には駐車場が完備されています。
この店舗の最大の特徴は、店内に巡らされた水路を、注文した商品が桶に乗って流れてくる「リバーカウンター」です。まるでアトラクションのようなこのユニークなシステムは、小さなお子様から大人まで、訪れる人々に楽しい驚きと癒やしを提供しています。商品がゆらゆらと水面を揺れながら自分の席に運ばれてくる様子は、見ているだけでも心躍る体験となるでしょう。このリバーカウンターは、かつてこの地で100年以上の歴史を持っていた老舗酒販店が、新しい形で地域に賑わいをもたらしたいという想いから生まれました。
提供されるメニューは、店舗名にもある通り、こだわりの「甘味」が中心ですが、軽食やお食事メニューも充実しています。甘味としては、あんみつや白玉クリームあんみつ、抹茶あんみつといった定番和スイーツから、イチゴパフェ、チョコレートパフェ、抹茶パフェ、フルーツパフェ、バナナキャラメリーゼパフェといった彩り豊かなパフェ類、さらにはフルーツポンチやチーズケーキ、ババロア、ソフトクリームなども取り揃えられています。あんみつは690円(税込)から、パフェ類は830円(税込)から、ケーキ類は500円(税込)から、ソフトクリームは440円(税込)から提供されており、気軽に立ち寄って甘いものを楽しむことができます。
食事メニューとしては、麺類、ご飯類、定食類などがあります。うどんは、万葉うどん、力うどん、きつねうどん、海老しんじょううどん、曽我の梅うどんなど種類豊富で、単品は720円(税込)から、いなり寿司が2個ついたセットは870円(税込)から用意されています。特に海老しんじょううどんは、こだわりの出汁に大きな海老しんじょうが乗ったおすすめの一品です。ご飯類では、大きな海老や玉子焼き、椎茸などが彩り良く盛り付けられたちらし寿司(汁物付 1100円 税込)、可愛いココット皿で提供されるビーフカレー(ミニサラダ付 1100円 税込)、お茶漬けやおにぎりセット(小付け、汁物、漬物付 650円 税込から)などがあり、軽めの食事からしっかり食べたい時まで対応できます。アジフライ定食(1100円 税込)といった定食メニューもあります。ドリンクも充実しており、珈琲、紅茶、アルコール類の他、湯河原みかんジュースや、ソフトクリームを乗せたフロートも人気です。お食事や甘味とセットで注文できるお得なドリンク価格(300円)も設定されています。夏場はもちろん、四季を通じて人気のかき氷も提供されており、いちご、メロン、レモン、抹茶味があります(各800円 税込)。
座席は店内に32席、外のテラス席に12席が設けられています。リバーカウンター席の他にテーブル席もあり、ゆったりと過ごせる空間が提供されています。テラス席はペット同伴が可能となっており、湯河原散策をペットと一緒に楽しむ方にとって嬉しいポイントです。ただし、テラス席は雨天時には利用できない場合があります。個室やソファ席に関する情報は見当たりません。
特別なサービスとしては、神奈川県民共済のわかばカードを提示すると、現金払いに限りお会計が10%OFFになる特典があります(他の割引との併用や一部対象外の商品がある場合もあります)。また、ホットペッパーグルメでは、ハーフサイズの甘味5品を少量ずつ楽しめる「甘味食べ比べセット」といった限定メニューが提供されることもあります。
営業時間は主に10時から17時までです。定休日は主に水曜日で、加えて第2・第4火曜日が休みとなる場合があるようです。詳しい休業日は店舗の公式情報で確認することが推奨されます。
湯河原観光の際に、リバーカウンターという非日常的な空間で、美味しい甘味や食事が楽しめる「流甘味 むろさだ」は、立ち寄り先にぴったりの場所です。