横浜駅きた西口から徒歩約3分、または横浜駅西口から徒歩約4分の場所にある「横濱モダン焼 じゅう 鉄板焼き ハマ横丁」。鶴屋町のハマ横丁2階に位置しており、アクセスしやすい立地です。店内は昭和の雰囲気を感じさせるレトロな空間で、気取らずに仲間とワイワイ楽しめるのが特徴です。
名物は店名にも冠されている「横濱モダン焼き」で、特に牛すじが入ったモダン焼きが定番として知られています。細麺と柔らかく煮込まれた牛すじが使われており、お店のおすすめは辛めのソースをたっぷりかけて味わうスタイルですが、甘口ソースも選べます。ボリュームがありながらも、さっぱりと食べられるという声もあります。その他にも、豚、ネギ、餅明太チーズ、海鮮などのモダン焼きが用意されています。
モダン焼き以外にも鉄板焼きメニューが豊富に揃っており、お肉、海鮮、野菜など旬の食材を使った様々な料理を提供しています。牛ハラミステーキ、鉄板牡蠣バター、海老マヨ(殻ごと食べられる)、鉄板イカ姿焼き、長芋と青じその鉄板焼き、オニオンチーズグリルなどがあり、熱々の状態で提供されます。また、鉄板もやしや豚キムチ、おつまみとして牛すじ煮込みや赤海老のユッケ、冷奴などもメニューに並びます。毎月内容が変わる「今月のマッシュポテト」もおすすめです。価格帯はメニューによって異なりますが、牛ハラミステーキが1,500円、鉄板牡蠣バターが1,000円、横濱モダン焼きが900円(いずれも税込)などが例として挙げられます。飲み放題付きのコースメニューも複数用意されており、日〜木限定でお得なプランもあります。
ドリンクメニューも充実しており、鉄板料理によく合う様々な種類が揃えられています。中でも特徴的なのは「やかんマッコリ」で、やかんで提供されるマッコリは、グループで楽しむのにぴったりです。やかんのキープも可能です。ハイボール、サワー、酎ハイ、カクテル、焼酎、梅酒、ソフトドリンクなど、幅広いラインナップがあります。
店内にはカウンター席とテーブル席があり、総席数は34席です。個室はありません。全席喫煙可能となっていますが、20歳未満の入店は保護者同伴でも不可とされています。貸切も可能で、20名から50名まで対応できます。落ち着いた空間でありながら、カウンター席もあり、電源の利用も可能です。
お店のサービスとして、入店時に氷のうを貸し出してくれるというユニークなものがあります。鉄板を使うため店内が熱くなることへの配慮とのことです。
支払い方法については、各種クレジットカード(VISA, Master, JCB, AMEX, Diners)とPayPayなどのQRコード決済が利用可能です。電子マネーは利用できません。適格請求書発行事業者であり、インボイス対応の領収書発行が可能です。サービス料として450円がかかります。混雑時は席が2時間制となる場合があります。
営業時間は平日(月〜木)が17:00から24:00まで、金曜日と祝前日が17:00から翌2:00まで、土曜日・日曜日・祝日が15:00から翌2:00まで、または15:00から24:00までと曜日によって異なります。ラストオーダーは料理・ドリンクともに閉店時間の30分前です。定休日はなく、年中無休で営業しています。