横浜中華街に位置する「成簽尚萬(せいせんしょうまん)横浜中華街店」は、本格四川料理の火鍋が食べ放題で楽しめる専門店です。みなとみらい線元町・中華街駅からは徒歩約1分、3番口(中華街口)からは徒歩約5分とアクセスしやすい場所にあります。JR根岸線石川町駅からも徒歩圏内です。辰ビル3階に位置しており、中華街にある他のお店のビルの中に入居しています。
このお店の大きな特徴は、本場四川の味を再現した薬膳火鍋を泥鍋で提供している点です。泥鍋は遠赤外線効果で温度が安定しやすく、スープが煮詰まりにくいとされています。スープは数種類から選ぶことができ、定番の麻辣スープや白い麻辣海鮮スープ、キノコスープ、トマトスープなどがあります。数十種類の漢方がじっくり煮込まれた薬膳スープは、美容や健康にも良いと言われており、デトックス効果やダイエット効果、美白効果も期待できるとされています。辛さが苦手な方にも対応できるスープが用意されています。
成簽尚萬では、串に刺さった様々な具材を自分で選んで火鍋に入れるスタイルが特徴です。ショーケースには野菜やお肉、海鮮、豆腐、つくね、水餃子、麺類など豊富な種類の具材が並び、好きなものを好きなだけ楽しめます。串に刺しにくい葉物野菜などは皿盛りで提供されます。特に牛すじや新鮮な海鮮、コリコリとした食感のハチノスや軟骨、うずらの卵などが人気です。また、日本では珍しい干し豆腐で巻いた野菜や猪肉などの具材も楽しめます。オーダーを受けてからカットされる牛肉スライスやラム肉も食べ放題に含まれるコースがあります。
食べ放題のコースが中心で、リーズナブルな価格でお腹いっぱい楽しめると評判です。コース内容によって食べられる食材の種類や品数が異なり、全76品以上や全80品以上、全88品以上といったコースがあります。料金はランチ、ディナーともに3,000円程度からで、コースによっては3,980円程度のものや、期間限定の特別価格が設定されている場合もあります。飲み放題を付けられるコースや、SNS投稿でソフトドリンク飲み放題が無料になるサービスが提供されることもあります。ランチタイムは11:30から16:00(ラストオーダー15:00)、ディナータイムは16:00から23:30(ラストオーダー22:00)まで営業しており、年中無休です。営業時間外の予約も相談可能です。
店内はアジアンでエキゾチックな雰囲気があり、半個室の席も用意されています。家族連れや女子会、各種宴会にも利用しやすい空間です。支払い方法としてはPayPay、Alipay、Wechatpayが利用可能です。
特別なサービスとして、特定の期間に3周年記念としてアワビがコースに付くといったキャンペーンが実施されたことがあります。また、四川名物のデザートである冰粉(ビンフェン)が食べ放題に含まれるコースもあり、辛い火鍋の後にさっぱりと楽しめます。メディアでも話題になったことがあり、注目されています。
本格的な四川火鍋を食べ放題で堪能したい方や、様々な具材を自分で選んで楽しみたい方、薬膳スープに興味がある方におすすめのお店です。