東急田園都市線青葉台駅から徒歩約3分の場所に位置する「博多さくら」は、本場博多料理を堪能できる居酒屋です。横浜市青葉区榎が丘にあり、駅からのアクセスが良い立地となっています。
店内は古民家のような趣があり、入り口には隠れ家のような雰囲気を感じさせる戸が設けられています。 一歩足を踏み入れると、オープンキッチンを囲むカウンター席が広がり、ライブ感を楽しめます。 カウンター席は特に人気があり、2名や3名での利用、大人のデートや記念日にもおすすめです。 また、人数に応じてレイアウトの変更が可能な掘りごたつ式の席も完備されており、2名から個室として利用することも可能です。 テーブル席もあり、最大19名までの宴会に対応できるため、会社の部署での宴会などにも適しています。 総席数は48席との情報があります。 店内は明るく清潔感があり、賑やかな雰囲気でありながらも落ち着いて過ごせる空間です。
「博多さくら」では、鍋料理を中心にこだわりの九州料理を提供しています。 博多名物のモツ鍋は、醤油、塩、白味噌、とんこつ黒マー油、黒胡椒味噌、あごだし明太といった様々な味が用意されており、辛いモツ鍋も選択可能です。 博多水炊きも提供しており、これら博多の二大鍋を一人前から気軽に楽しめるランチメニューとしても提供されていた時期があります。 モツ鍋や水炊きの追加メニューとして、キャベツやニラ、もやし、ごぼう、国産牛もつ、豆腐、水炊き野菜、水炊きもも肉、追加スープ、〆用ねぎ、雑炊、ちゃんぽん麺、味噌鍋用チーズリゾットなど豊富に取り揃えられています。
鍋料理以外にも九州各地の様々な料理が楽しめます。博多もつ焼きはネギ塩、ニンニク醤油、コク味噌、コチュジャンといった味付けがあり、〆には残ったタレを使った和え麺もおすすめです。 博多名物として、博多すもつ、博多明太子、炙り明太子、明太レア天ぷら、辛い・辛くない博多炊き餃子(スープ餃子)などがあります。
九州各地の郷土料理も充実しており、鹿児島薩摩知覧どりの炭火焼きは100gから300gまでサイズを選べます。 熊本名物の赤身馬刺しや、馬肉桜ユッケ、馬肉塩ユッケ、さらに馬刺し4種盛り合わせも提供。 佐賀いかしゅうまい、大分とり天、宮崎チキン南蛮、大分中津唐揚げといった定番料理も味わえます。 だし巻玉子明太のせや熊本辛子れんこん、3種のさつま揚げ盛り、宮崎マキシマムスパイスを使ったポテトフライ、九州屋台名物のはしまき串など、一品料理もバラエティ豊かです。 自家製ニラ醤油やっこやパリパリピーマンなどの一品料理も用意されています。
ドリンクメニューも充実しており、ビールや日本酒、焼酎、カクテル、泡盛など定番のものに加え、九州の果実シロップを使ったハイボールやサワーなどお店ならではのドリンクもあります。 飲み放題付きのコース料理も提供されており、博多さくらの名物料理を盛り込んだコースは満足度が高いとされています。 単品の飲み放題もあり、生ビールや生搾りレモンサワーなどが含まれています。
予算については、通常平均が3,800円、ディナーの予算目安が3,000円から3,999円、ランチの予算目安が2,000円までとの情報が見られます。 お通し代が400円(税込み)かかります。 支払い方法としては、各種クレジットカード(VISA, Mastercard, Amex, DINERS, JCB)が利用可能です。
店内には、ライブ感のあるオープンキッチンが特徴的なカウンター席や、人数に対応可能な個室としても利用できる掘りごたつ席、そしてテーブル席があり、様々なシーンで利用しやすい空間となっています。 貸切も可能です。
特別なサービスに関する詳細な情報は確認できませんでしたが、お店のInstagramアカウントが存在します。