小樽市住吉町に佇む「お好み焼 翌檜(あすなろ)」は、南小樽駅から徒歩約3分の場所に位置するお好み焼き店です。電車の利用であれば、南小樽駅出口正面の信号を左折し、公園の手前を右折すると緑色の建物が見えてきます。車でのアクセスの場合は、札樽自動車道小樽ICを下りて約3分ほど直進し、北海道日産自動車小樽支店の向かい側の坂を上ると店舗が見えます。店舗前と近隣に駐車場が用意されていますが、台数に限りがあるため注意が必要です。
創業40年以上の歴史を持つこの店は、窓から小樽の海を見渡せる高台にあり、景色を眺めながら食事ができるのが特徴です。 浅草風のお好み焼きをメインに提供しており、自分で焼くスタイルで楽しめます。,, 店内は「昭和」の雰囲気を感じさせるレトロな空間です。
メニューはお好み焼き、焼きそば・焼うどん、海鮮の鉄板焼きなど多岐にわたります。 人気のお好み焼きには「ぶた天」(780円)、「もちちーず天」(1,030円)があり、「みっくす天」(1,030円)や「ちーずもちみっくす天」(1,330円)もおすすめです。 お好み焼きには、ひっくり返した後にチーズを乗せる「とろーりあとのせチーズ」(380円)といったトッピングも用意されています。 焼きそば・焼うどんでは、「ぶた焼そば」(830円)、「ぶた焼うどん」(830円)が人気で、「ごもく焼そば」(1,080円)や「ちーず焼うどん」(1,030円)もおすすめされています。 鉄板焼きメニューには人気の「ぶたもやし炒め」(450円)やおすすめの「かきのバター焼き」(980円)があります。 飲み放題が付いたコースメニューも提供されており、「得得セット」は2〜3人で楽しめる内容で3,300円です。 お好み焼き(ぶた天、ちーず天、みっくす天の3種類)、焼きそばまたは焼うどん、しめじのバター焼きが含まれています。 90分飲み放題付きで3,500円のコースもあります。
営業時間については、平日が11:30から14:30と17:00から21:00、土曜日・日曜日・祝日が11:30から14:30と17:00から21:00です。 定休日は毎週火曜日と水曜日です。 過去には週末の金・土・日曜のみ営業していた時期もあるようです。 団体での利用も可能で、事前にお問い合わせるのが良いでしょう。 席に関する詳細な情報(個室やソファ席の有無など)についての言及は見られませんでした。特別なサービスに関する情報も確認できませんでした。