札幌市白石区北郷に位置する「札幌ラーメン武蔵 本店」は、1990年創業の老舗ラーメン店です。JR白石駅からは車で約10分、徒歩では20分強の距離にあり、平和駅からも徒歩圏内です。公共交通機関を利用する場合、JR白石駅または地下鉄東西線白石駅から中央バス川下線(白24)に乗車し、北郷4条9丁目停留所下車後、徒歩約1分というアクセス方法もあります。店舗前には15台分の駐車場が完備されており、車での来店も可能です。
「札幌ラーメン武蔵 本店」は、札幌ラーメンの王道を行く一杯を提供することにこだわりを持っています。創業者は札幌の老舗製麺会社である西山製麺出身であり、麺、スープ、チャーシューなど、全てにおいて自家製にこだわり、妥協のないラーメン作りを追求しています。その本格的な味わいは地元札幌のみならず、全国各地の北海道物産展などへの出店を通じて多くのファンを獲得しており、高い人気を誇っています。
メニューは味噌、醤油、塩と幅広いラインナップが揃っています。特に味噌ラーメンは「熟成味噌」、「熟成白味噌」、「熟成辛味噌」の3種類があり、それぞれ異なる風味を楽しめます。「熟成味噌」はたっぷりのゴマと生姜が香る王道の一杯。「熟成白味噌」は濃厚ながらもあっさりとした味わいが特徴です。「熟成辛味噌」は豆板醤ベースの辛さの中に旨みを感じる一杯で、お子様から大人まで人気があります。醤油ラーメンには、厳選食材をじっくり煮込んだ「特製こい口醤油」や、昔ながらのあっさりとした「昔風醤油」などがあります。塩ラーメンは、深みのあるスープと熟成麺、ほのかなゴマ油の風味が特徴です。また、物産展でも人気の「焦がしニンニク油が入った味噌ラーメン 黒」や、辛さとコクを増した新しい辛味噌「赤」といった限定メニューも用意されています。価格帯は熟成味噌、醤油、塩が960円、熟成白味噌、熟成辛味噌、特製こい口醤油が1000円、昔風醤油が900円、黒と赤が1150円となっています。サイドメニューとしては、炙り焼豚丼やギョーザ、トッピングとしてチャーシューや味玉などがあります。
店内にはカウンター席とテーブル席があり、合計24席(カウンター8席、4人掛けテーブル1卓、6人掛けテーブル2卓)が設けられています。個室や座敷、掘りごたつ、ソファー席、テラス席はありません。全席禁煙です。
特別なサービスとして、平日ランチタイム(11:00~14:00)には小ライスが無料となります。子供連れでの利用も可能で、家族でも安心して訪れることができます。また、テイクアウトも利用できます。