札幌市南区藤野3条2丁目、石山通(国道230号線)沿いに位置する「藤乃屋」は、2004年創業のスープカレー店です。レトロな古民家のような佇まいをしており、大通り沿いにありながら隠れ家のような落ち着いた雰囲気を持っています。最寄りの公共交通機関としては、じょうてつバス「藤野3条2丁目」バス停から徒歩約1分とアクセスしやすい場所にあります。札幌市営地下鉄南北線真駒内駅からは約6.4kmの距離があります。店舗横に駐車場が約4台分あります。
店内は広々としており、テーブル席を中心に約20席が設けられています。少し暗めの照明で、レトロなリゾートのような隠れ家感のある落ち着いた空間が広がっています。サーフボードが飾られていたり、BGMにハワイアンやアジアン系の音楽が流れたりすることもあり、独特の雰囲気を醸し出しています。
藤乃屋のスープカレーは、野菜の旨味と魚介系の出汁を感じる王道系スープが特徴です。バランスが良く、中毒性のある美味しさが地元で人気を集めています。辛さを増すことでより美味しくなるという口コミも見られます。代表的なメニューには「骨つきチキン」や「ベジタブル」、「ココナッツ味のチキン」、「ラムステーキ」、「キーマ納豆」、「キーマベジタブル」などがあります。価格帯は、骨つきチキンやベジタブルが1,150円、ココナッツ味のチキンが1,250円、ラムステーキが1,300円、キーマ納豆が1,100円、キーマベジタブルが1,150円などです。また、数量限定でパイクーやポーク角煮も提供されています。ランチタイムにはお得なセットメニューがあり、コストパフォーマンスが良いとの評判があります。ご飯は白米の他に黒米を選択することも可能です。季節によっては旬の山菜がトッピングとして登場することもあり、春には行者ニンニクや山うど、たらの芽などが提供されることもあるようです。
テイクアウトも可能で、店内価格に容器代100円が加算されます。例えば、骨付きチキンは店内950円、テイクアウト1,050円、ココナッツチキンは店内1,050円、テイクアウト1,150円となっています(価格は変更されている可能性があります)。
座席はテーブル席が中心で、個室や座敷、掘りごたつ、カウンター席、ソファー席はありません。全席禁煙となっています。お子様連れでの利用も可能です。自家焙煎の珈琲豆も販売しているようです。