札幌市中央区北1条西18丁目、市田ビル2階に位置する「多目的喫茶店アイビィ」は、地下鉄東西線西18丁目駅3番出口より徒歩約7分の場所にあります。蔦が絡まるレトロなビルの2階に店を構え、北海道立近代美術館の西門向かいという、街中でありながら緑豊かなエリアに溶け込んでいます。美術館帰りの人々も多く訪れるようです。
店内は板張りの床や木のインテリアが配され、落ち着いた居心地の良い空間が広がっています。大きな窓からは北海道立近代美術館の前庭を眺めることができ、四季折々の自然の景色を楽しみながらゆったりとした時間を過ごせます。音楽はバイオリンやギターなどのヒーリングミュージックが流れ、天井ではシーリングファンがゆっくりと回っています。客層は穏やかな人が多く、静かに自分の時間を過ごしたい時に適したカフェといえるでしょう。
多目的喫茶店アイビィのコンセプトは、「気軽に立ち寄れて心と体が健康になる」喫茶店です。オリジナルコーヒーブランド「市田珈琲」の自家焙煎コーヒーを提供しており、ハンドピッキングで選別した豆を手回しロースターで少量ずつ焙煎し、ハンドドリップで丁寧に淹れています。数種類のストレートコーヒーに加え、シーズナルブレンドも用意されています。気に入った豆は購入することも可能です。
ドリンクメニューの他に、ランチにぴったりな食事メニューやスイーツも充実しています。パスタやスープ、トーストといった軽食があり、特にバターソルトトーストは、パリッとした歯触りと程よい塩加減が特徴的です。また、生命の科学を意味するインドの伝統医療を基にした「アーユルベーダごはん」も提供しています。ケーキセットも用意されており、お得な価格で提供されているようです。メニューは公式HPで確認できるとされています。価格帯については、ランチは明確な情報が少ないものの、過去の口コミではコーヒーとトーストのセットが税込670円という情報が見られます。ケーキセットは550円という情報もあります。特別なサービスの記載は見当たりませんでした。
座席は総席数13席とコンパクトな空間です。個室、座敷、掘りごたつ、カウンター、ソファー席、テラス席はありません。コンセントの利用が可能であり、4〜5人程度の利用であれば大きいソファ席が利用できるという情報もあります。店内は全席禁煙です。
カフェとしての利用以外にも、多目的喫茶店という名の通り、様々な催しが行われる会場としても利用されています。展示会、公演会、ライブ、ワークショップなどが開催されることもあり、地域の交流の場ともなっています。貸切での利用については不可とされています。
営業時間は月、火、土、日が11:00から17:00までで、水、木、金が定休日です。年末年始は休業となるため、詳細はSNSでの確認が推奨されています。支払い方法については、クレジットカード(VISA、マスター、アメックス、JCB)や電子マネー(iD、QUICPay)、QRコード決済(COIN+、PayPay、楽天ペイ、d払い、au PAY、支付宝、微信支付)が利用可能です。