北海道阿寒郡鶴居村の丘の上に佇む「丘の上のオーベルジュ ハートンツリー」は、豊かな自然に囲まれたロケーションが魅力のファームレストラン兼宿泊施設です。釧路市街や釧路空港から車で約40分、JR釧路駅からはバスで約1時間、「グリーンパーク鶴居」バス停で下車後、事前に連絡すれば無料送迎を利用できます。冬期間は一部道路が通行止めになる場合があるため、事前に確認することをおすすめします。
「酪農家の応援団」をコンセプトの一つに掲げ、鶴居村産の新鮮な牛乳や、地元産および自家栽培の野菜やハーブをふんだんに使用した手作り料理を提供しています。敷地内にはチーズ工房も併設されており、自家製チーズを使った料理も味わえます。メニューには、鶴居村の牛乳とスパイスを絶妙に合わせたミルクカリーや、旬の地元食材がたっぷりのガーデンランチ、阿寒ポークと鶴居産牛乳を使ったポークシチュー、自家製生地とチーズの手作りピザ(週末・祝日はピザ窯で焼成)などがあります。エゾシカ肉を使ったジビエ料理や、自家製酵母やホエイを使った焼き立てパン、手作りケーキ、アイスクリーム、さらにはホエイキャラメルやホエイヌガーといった加工品も楽しむことができます。レストランのランチタイムは木曜日が定休日で、モーニングとディナーは電話での予約が必要となります。温もりあふれるウッディな店内には、ゆったりと寛げるソファ席や外の景色を眺められるカウンター席、和の設えの小上がり席があり、アットホームな雰囲気の中で食事を堪能できます。
宿泊施設としては、一棟貸しのコテージとゲストハウスがあり、短期から長期まで滞在が可能です。ゲストハウスは動物舎をリノベーションしたユニークな空間で、共有のリビングスペースもあります。コテージはペット同伴も可能な部屋が用意されています(有料、要予約)。宿泊者は美しい朝焼けや夕日、満天の星空といった鶴居村ならではの景色を満喫できます。
また、「食と体験と交流」をテーマに、宿泊者以外も参加できる様々な体験プログラムを提供しているのが大きな特徴です。村内で搾られた牛乳を使ったストリングチーズ作りやパン作り、ハーブソルト作り体験、料理教室などが開催されており、鶴居村の恵みを五感で感じることができます。酪農体験ツアーの一環として、仔牛への哺乳体験ができる場合もあります。広大な敷地を生かしたガーデンウェディングやワイン会といったイベントにも対応しています。ワーケーションでの利用も推奨されており、カフェスペースではWi-Fiや電源の利用が可能です。
鶴居村の自然や食材、そして人との交流を通じて、心癒される時間を過ごせるオーベルジュとして、多くのリピーターに愛されています。