北海道河東郡鹿追町、緑豊かな自然に囲まれた福原記念美術館内に佇む「えんじゅ」は、訪れる人々に癒やしと寛ぎの時間を提供するミュージアムカフェです。美術館の美しい庭園に面した大きな窓からは柔らかな光が差し込み、開放的な空間でゆったりと過ごすことができます。美術館への入館者はもちろん、カフェのみの利用も可能で、気軽に立ち寄れる憩いの場となっています。
このカフェの特徴は、美術館というロケーションと一体になった静かで落ち着いた雰囲気です。広大な敷地に広がる美しい芝生や、推定樹齢1000年のイチイの木など、四季折々の景観を楽しみながら食事やティータイムを堪能できます。芸術鑑賞の合間に一息ついたり、ドライブの途中で立ち寄って美しい景色を眺めながらリフレッシュしたりと、様々なシーンで利用できます。店内はガラス張りで、まるで庭園の中にいるかのような一体感を感じられます。
「えんじゅ」では、こだわりのコーヒーや自家製ケーキをはじめ、ランチにぴったりの食事メニューまで、多彩なメニューが用意されています。特に人気のランチセットでは、パスタやカレーなどが提供されており、これにはサラダやドリンクがセットになっています。パスタメニューには、ペスカトーレやカルボナーラ、たらことエビのクリーム、ホタテとアスパラのペペロンチーノなど様々な種類があり、料金は1,300円程度のものが中心です。ビーフカレーもセットで1,300円で提供されています。また、食後のデザートやカフェタイムには、自家製のシフォンケーキや、チョコレートパフェ、マンゴーパフェ、抹茶パフェといったパフェ類(各700円程度)や、くりぜんざいや冷やしぜんざいといった和菓子(各800円程度)も楽しめます。ドリンクは、スペシャルブレンドコーヒーや各種紅茶、ジュースなどが400円から用意されており、ケーキとのセットメニューも人気です。ランチの予算としては1,000円台を見込んでおくと良いでしょう。
店内は総席数27席で、ゆったりとした配置になっています。特別な個室やソファ席、座敷などの用意はありませんが、広々とした空間でリラックスして過ごせます。設備としては、Free Wi-Fiが完備されており、インターネットを利用することも可能です。支払い方法についても、主要なクレジットカード(VISA、MasterCardなど)や各種電子マネー(Suica、PASMO、iDなど)、QRコード決済(PayPay、d払い、LINE Pay、メルペイなど)が利用可能で、利便性が高い点も魅力です。
アクセスは、JR帯広駅から車で約45分、JR新得駅からは車で約15分程度です。公共交通機関を利用する場合、帯広駅からのバスで鹿追役場前バス停下車後徒歩約7分、または新得駅からのバスで中市街バス停下車後徒歩約9分です。福原記念美術館の敷地内に ampleな駐車場(30台収容可能)が完備されているため、車でのアクセスが便利です。美術館の建物はバリアフリーにも対応しており、車椅子での利用も安心してできます。美しい自然とアートに囲まれた空間で、ゆったりとした時間を過ごせる「えんじゅ」は、鹿追町を訪れた際に立ち寄りたいおすすめのカフェレストランです。