札幌市中央区南6条西3丁目、NEXTビル1階に位置する「鮨 西光」は、すすきの駅からもアクセスしやすい完全予約制の寿司店です。札幌市営地下鉄南北線すすきの駅からは徒歩約2分から3分程度の距離にあり、札幌市営地下鉄東豊線豊水すすきの駅や札幌市電山鼻線狸小路駅からも徒歩圏内です。
「鮨 西光」は、「訪れる人の期待以上の逸品を提供したい」「ワクワク感を与えたい」という店主の思いが込められた、札幌を代表する名店の一つとされています。 北海道の味を存分に楽しめることをコンセプトにしており、市場で仕入れる鮮度抜群の食材は可能な限り北海道産を使用しています。 戸井産のマグロや、蘭越町産の「ななつぼし」といった米、江別市の太田ファームの「ファフィ卵」など、北海道産のブランド食材にこだわり、提供される器も札幌出身の陶芸家である下沢敏也氏の作品を多く使用するなど、目でも舌でも北海道らしさを堪能できるよう趣向が凝らされています。 シャリに使用する酢も独自にブレンドし、ネタとのバランスを追求しています。
メニューは主におまかせコースが中心です。おまかせコースは先附けに始まり、刺身、焼物、季節料理、茶碗蒸し、鮨、お椀といった内容で構成され、その時期に一番美味しい旬の素材が提供されます。 21時以降限定のコースや、土曜日限定でランチコースも用意されています。 ランチコースには握りの数によって異なる設定があり、例えば握り10貫とお椀のコース、握り13貫に茶碗蒸しとお椀が付くコースなどがあります。 料金はコースによって異なり、おまかせコースは22,000円(税込)、土曜日ランチ限定のコースは10,000円(税込)や12,000円(税込)、21時限定コースは12,000円(税サ込)といった価格設定が見られます。 これらの価格には消費税とサービス料が含まれています。
店内は完全予約制となっており、席数はカウンター席のみが10席用意されています。 カウンター席では、店主が目の前で寿司を握る様子を見ることができ、特別な時間を過ごせます。 広々とした落ち着いた空間で、車椅子での入店も可能です。 個室やソファ席はありません。
「鮨 西光」では、ネタによっては握った寿司を直接手渡しするスタイルも取り入れられています。 これは鮮度を大切にし、最も美味しいタイミングで味わってほしいという店主の心意気によるものです。 また、道産の日本酒やワインなども豊富に取り揃えられています。 観光での利用はもちろん、接待などのビジネスシーンにも適したお店です。