北海道小樽市の中心部、花園エリアに位置する「味処ほたる」は、JR小樽駅から徒歩でおよそ9分から10分というアクセスしやすい場所にあります。小樽の賑やかな花園の街並みに溶け込むように佇むGOTビルの1階に、温かみのある看板を掲げています。創業から28年以上にわたり、この街で多くの人々にお腹と心を満たす料理を提供し続けており、地元小樽では知られた存在です。
「お客様に気軽に美味しい海鮮料理を召し上がっていただきたい」という店主の願いが込められた「味処ほたる」は、気取らない大衆食堂のような親しみやすい雰囲気が魅力です。店内へと足を踏み入れると、日々の喧騒を忘れてゆっくりと寛げる、アットホームで居心地の良い空間が広がっています。ついつい長居してしまいたくなるような温かい雰囲気の中で、美味しい料理とお酒を楽しむことができます。お席は、一人で静かに飲みたい時や店員さんとの会話を楽しみたい時にぴったりのカウンター席が7席、そしてグループで訪れた際にゆったりと過ごせる小上がり席が8席用意されています。残念ながら、プライベートな空間で食事を楽しめる個室の用意はありません。様々なシーンに対応できる座席配置となっています。
「味処ほたる」で提供される料理の大きな特徴は、港町小樽ならではの新鮮な海の幸を惜しみなく使用した海鮮料理と、和食の技術をベースにしながらも洋の要素も取り入れた、創意工夫あふれる和洋折衷の創作料理です。小樽近郊で獲れる魚介類をはじめとした、その時期に最も美味しい旬の素材を厳選し、素材本来の味を最大限に活かす調理法で提供しています。長年の経験に裏打ちされた確かな技術で生み出される料理は、どれも深い味わいです。中でも、訪れた際にはぜひ味わいたいのが、自慢の牡蠣料理です。季節ごとに最高の状態で提供される牡蠣を、多様な調理法で楽しむことができます。もちろん、牡蠣以外の魚料理にも並々ならぬこだわりがあり、新鮮で美味しい魚介類を使った様々な料理を堪能できます。
メニューの一例としては、その日一番のおすすめの魚介を使った、見た目も華やかな店長お勧めの刺盛合わせが2500円で提供されています。また、新鮮なネタを握りで楽しみたい方には、特選握り10貫(1600円)が用意されています。店内での食事だけでなく、自宅で気軽に「味処ほたる」の味を楽しめるテイクアウトメニューも充実しています。日替わり弁当やローストビーフ丼はそれぞれ800円とリーズナブルな価格で、急な食事や軽食にも便利です。さらに、家族での食事やちょっとした集まり、オンライン飲み会などにも最適なオードブルは、3000円から予算に応じて内容を相談して注文可能です。テイクアウトした料理を自宅まで届けてくれる宅配サービスも行っていますが、詳細なエリアや条件については直接店舗にお問い合わせください。料理に合わせて楽しめるドリンクメニューも豊富に揃っており、特に日本酒や焼酎は様々な種類が用意されています。
お支払い方法については、主要なクレジットカードであるJCB、AMEX、Dinersなどが利用可能です。また、人気のお店ですので、特に金曜日や土曜日、祝前日などに利用を考えている場合は、事前に電話で予約をしておくことをお勧めします。店舗専用の駐車場は用意されていませんので、車で来店する際は近隣のコインパーキングを利用するか、公共交通機関をご利用ください。店内は全席喫煙可能となっています。
小樽の街で、美味しくて新鮮な海鮮料理や独創的な創作料理を、肩肘張らない温かい雰囲気の中で味わいたいなら、「味処ほたる」は一度は訪れてみる価値のあるお店です。長年にわたり地元に根差したお店だからこそ提供できる、素材を活かした確かな味と、訪れる人々を温かく迎え入れるおもてなしが、きっと素敵な小樽の夜を演出してくれるでしょう。