北海道札幌市中央区南4条西4丁目松岡ビル地下1階に位置する「炭火 焼き鳥 とり福 すすきの」は、地下鉄すすきの駅から徒歩約30秒とアクセス抜群の焼き鳥店です。すすきののランドマークであるマクドナルドから国道36号線沿いを西に進むとすぐに見えてくる松岡ビルの地下にあり、駅からの近さが大きな魅力です。すすきの駅(市電)からも35mほどの距離に位置しています。
店内は全18席ほどのこぢんまりとした空間で、落ち着いたアットホームな雰囲気が特徴です。カウンター席も完備されており、一人でも気軽に立ち寄れる居心地の良さがあります。貸切も可能で、20名以下での利用に対応しています。個室はありませんが、落ち着いた空間でゆっくりと焼き鳥とお酒を楽しめます。全席喫煙可能なため、愛煙家の方にも利用しやすい環境です。
「とり福」のこだわりは、毎日手打ちで仕込む本格正統派の炭火焼き鳥です。新鮮な知床産桜姫鶏を使用し、冷凍物は一切使用せず、備長炭でふっくらと焼き上げています。秘伝の醤油ベースの漬けダレは、数十種類の食材から作られており、コクと旨味がお肉の味を引き立てます。
メニューは多彩な焼き鳥をはじめ、豊富な居酒屋メニューを取り揃えています。焼き鳥は、鳥、とり皮、砂肝、ポンポチ、ササミ、鳥ハツ、手羽先、セセリ、鳥レバー串といった鶏串に加え、豚、豚レバー、豚タン、豚ナンコツ、シロ、ガツ、トントロ、豚サガリ、豚足(旨塩)、パクチーの豚バラ肉巻、小ネギの豚バラ肉巻、新生姜の豚バラ肉巻などの豚串も充実しています。つくね串も複数種類があり、ピーマンつくねや椎茸つくねなど、オリジナルつくねも楽しめます。また、おまかせ串10本盛り合わせは2,100円(税込)で提供されています。
焼き鳥以外のメニューでは、焼たらこ、枝豆、長芋の正油漬、冷奴、ほうれん草サラダ、つけもの、梅Q、鳥レバー味噌漬けといった一品料理や、名物の焼きおにぎり(400円税込)、とり福のクッパ(580円税込)といったごはんものもあります。ドリンクメニューも豊富で、日本酒、焼酎、ワイン、カクテルなどが用意されており、特に日本酒と焼酎にこだわりがあるようです。
価格帯はディナーで2,000円から3,999円程度で、口コミの平均予算も3,000円から3,999円となっています。お通し代として450円がかかります。支払い方法はカード払いやPayPay、d払いといったQRコード決済も利用可能です。
2013年4月12日にオープンした「とり福」は、地元客に愛される隠れ家的な雰囲気も持ち合わせています。店主が一人で調理や接客を行っている時間帯もあるため、混雑時は料理の提供に時間がかかる場合もあるようですが、お客さんの様子を見ながら焼いてくれるため、のんびりと過ごせるという声もあります。テイクアウトも実施しており、事前に電話やネット予約で注文することができます。季節限定メニューも提供されることがあります。