中國料理 卓味

最寄り駅: 大通駅
営業時間: 月、火、木日、祝日、祝前日:17:3022:00(料理L.O.20:00ドリンクL.O.20:00)
定休日: 水、木(第2・第4)

※店舗の情報は最新のものと異なる場合がございます。ご予約・ご来店の際は店舗公式の情報もご確認くださいますようお願いいたします。

中國料理 卓味はどんなお店?

札幌市中央区大通西15丁目、大通西ビル1階に位置する「中國料理 卓味」は、本格的な中国料理をコースで提供するレストランです。地下鉄東西線西18丁目駅5番出口より徒歩約4分、札幌市電西15丁目駅出口より徒歩約5分と、公共交通機関でのアクセスも良好です。近隣には有料駐車場も利用できます。

店内は明るく清潔感があり、落ち着いた空間が広がっています。席は、料理が出来上がる過程を目の前で楽しめるカウンター席(6席)と、商談や会食にも適した半個室・個室が用意されています。個室は2部屋あり、仕切りを外すことで最大10名まで利用可能な一部屋として使用することも可能です。

メニューはコース料理のみで提供されており、その内容は当日の仕入れ状況によって変化します。おまかせコースは9,900円(税込)と14,300円(税込)の2種類があり、前菜、スープ、炒め物、煮物、麺飯、デザートといった構成で季節感が取り入れられています。特に14,300円のコースでは、フカヒレや干しナマコといった中国料理の高級食材「乾物」が使用されています。さらに特別な日には、アワビ、ナマコ、フカヒレ、浮袋といった四大珍味を含む特別コース(23,100円、34,100円 税込)も用意されており、こちらは10日前までの予約が必要です。コース料理はおよそ2時間を目安に提供されます。

オーナーシェフの本田卓也氏は、長年ホテルの料理長や専門学校の教授として中国料理に携わってきた経験を持ち、その知識と経験の集大成として「中國料理 卓味」を開業しました。素材にこだわり、化学調味料を一切使用せず、出汁(湯)にも手間暇をかけています。乾物から引き出される豊かな旨味を活かした料理が特徴です。また、デザートも季節に合わせた多彩なものが提供され、美容や健康に良いものも含まれます。ドリンクはシャンパーニュ、ワインに加え、こだわりの中国老酒や特選中国茶などが取り揃えられています。

予約はネットまたは電話で受け付けており、最終入店時間は20:00です。定休日は水曜日と第2・4木曜日です。カードや電子決済(Airレジ対応)も利用可能です。貸切利用についても相談に応じています。本場の食文化を大切にしつつ、堅苦しさのない心温まる空間で、丁寧に作られた本格的な中国料理をゆっくりと味わえるお店です。

※店舗情報はネット上の情報を元にAIが生成しています。情報が相違している場合もあるため、ご予約・ご来店の際は店舗公式HPや公式SNSなどで情報をお確かめください。また情報相違のご報告はお手数ですがお問い合わせフォームよりお願い申し上げます。

中國料理 卓味の基本情報

                                                                                                 
店舗名中國料理 卓味
予約Hotpepperで予約
ジャンル中華
電話番号011-699-5693
住所 北海道札幌市中央区大通西15丁目312 大通西ビル1F
アクセス 札幌市営地下鉄東西線西18丁目駅5出口より徒歩約4分/札幌市電西15丁目駅出口より徒歩約5分  
最寄り駅 大通駅  
西15丁目駅  
西18丁目駅
駐車場なし:付近に有料駐車場有
営業時間月、火、木日、祝日、祝前日:17:3022:00(料理L.O.20:00ドリンクL.O.20:00)
定休日水、木(第2・第4)
予算 コース8,800円(税込)  
クレジットカード利用可:VISA、マスター、アメックス、DINERS、JCB、Discover
支払い方法
電子マネー利用可:Suica、PASMO、nanaco、ICOCA、iD、QUICPay、ApplePay
QR決済利用可:PayPay、d払い、auPAY、支付宝(Alipay)
料金備考
キャンセルポリシー
席数14席(カウンター:6席 個室:4席×2部屋)
個室
座敷なし
掘りごたつなし
カウンターあり
ソファーなし
テラス席なし
バリアフリー
その他設備
喫煙全席禁煙
喫煙専用室なし
子供
Wifiあり
化粧室
その他
メニュー
ランチ
ドレスコード
備考
テイクアウト
問い合わせ時間このお店は営業時間外でもネット予約できます。
飲み放題
食べ放題
お酒ワイン充実
宴会10人
貸し切り貸切不可
ウェディングパーティー・二次会
お祝い・サプライズ対応
タイトルとURLをコピーしました