北海道函館市松風町に位置する「鮨処 森山」は、函館の海の幸を堪能できる寿司店です。函館自由市場から徒歩約1分、函館市電松風町駅から徒歩約1分、JR函館駅からは徒歩約7分から15分程度とアクセスしやすい場所にあります。浅草通り沿いに位置しており、周辺には複数の飲食店も見られます。
店内は温かみのある落ち着いた雰囲気で、カウンター席と座敷席が用意されています。カウンター席は9席、小上がりテーブル席は4名用が3卓あり、奥には最大12名程度まで利用可能な個室の小上がり席もあります。小さなお子様連れでも利用しやすい雰囲気です。
函館の魚介の美味しさ、寿司の楽しさを提供することをコンセプトとしており、目利きに自信を持つ大将が毎日市場で厳選した上質な素材を仕入れています。旬の食材を美味しく提供することにこだわり、津軽海峡産の旬の魚介を中心とした握りや一品料理が楽しめます。活イカの刺身は、透き通った見た目と独特の食感、濃厚な旨みが特徴で、函館ならではの一品としておすすめです。春先には牡丹海老や脂ののったサクラマス、産卵期の新鮮なニシンや北海道ならではの根ホッケなど、その時期に一番美味しい旬の食材が提供されます。自家製の珍味もおすすめです。
メニューとしては、お決まりの握りや、旬の魚介を使った握り、刺身などが用意されています。「花」というお決まりの握りは7貫と細巻き1本で3,300円(税込)、大将のおすすめ10貫である「宙」は4,400円(税込)です。握りや刺身は、鮪(赤身、中トロ、トロ)、白身(平目、鰈、鯛)、鯖、鮭、鰤、イカ、蟹(タラバ、ズワイ)、海老(ボタン、シマエビ)、穴子、鮑、雲丹(北紫雲丹)などがあり、価格は鮪赤身が440円(税込)、鮪中トロが550円(税込)、鮪トロが時価、白身や鯖、イカ、蟹は330円(税込)から、鮭は330円(税込)から660円(税込)、鰤、海老、穴子は440円(税込)から、鮑、雲丹は550円(税込)から提供されています。
コース料理もあり、6,600円(税込)と8,800円(税込)のコースが4名から予約可能です。これらのコースには、希望に応じて鱈やアンコウ、牡蠣、蟹、フグ、しゃぶしゃぶなどのお鍋を付けることもできます。予約は来店日の2日前まで受け付けています。飲み放題はコースにプラス2,000円(税込)で100分利用可能です。
ランチ営業も行っており、時間は12:00から14:00まで(ラストオーダー14:00)ですが、事前予約が必要な場合があります。ディナーは17:00から22:00まで(ラストオーダー22:00)です。日曜日が定休日です。ただし、JRや飛行機の時間に合わせての早朝営業など、時間外の営業についても相談可能です。
支払い方法については、JCB、AMEX、Dinersのクレジットカードが利用できます。店舗では、携帯画面提示で大将イチオシの一品がサービスされるクーポンが利用できる場合があります。
お客様との出会いを大切に考え、予算に合わせて料理を提供することも可能です。常連客にも愛されており、一人でも気軽に利用できる雰囲気です。旬の味覚を肴に、大将との会話を楽しみながら食事をするのが「鮨処 森山」ならではのスタイルです。握りはもちろん、お酒に合う一品料理も豊富に揃っています。