JR室蘭本線 糸井駅から徒歩約2分に位置する「pizzeria popolare(ピッツェリア ポポラーレ)」は、北海道苫小牧市日吉町にある本格的なイタリアンレストランです。2021年7月21日にオープンしました。イタリア語で「気軽に、庶民的な」という意味を持つ店名の通り、本格的ながらも肩肘張らずに楽しめる雰囲気を目指しています。店内は開放感があり、広々とした空間にテーブル席とカウンター席が設けられています。テーブル席は4名まで利用可能で、家族や友人、仕事仲間との食事に、カウンター席は4席あり、一人での利用やデートにもおすすめです。カウンター席からはピザを焼き上げる様子を見ることもできます。個室の情報は見られませんでした。全席禁煙となっています。店舗の横には2台分の駐車場がありますが、満車の場合はスタッフに確認が必要です。支払い方法については、各種カードやPayPayなどのQRコード決済が利用可能です。
この店の大きな特徴は、木質燃料であるペレットを使ったピザ窯で焼き上げる本格的なピッツァです。約600度の高温で短時間で焼き上げることで、生地の水分が飛びすぎず、薄いながらももちっとした食感に仕上がります。地元の森林組合から仕入れたペレットを使用しており、薪で焼いたような香ばしい風味が特徴です。地元食材を積極的に取り入れていることもこだわりの一つで、生産者のもとへ直接足を運び、食材が手元に届くまでのストーリーを大切にしています。旬の地元食材を活かした手作りイタリアンを提供しており、パスタや一品料理も豊富に揃っています。
メニューとしては、看板メニューであるピッツァでは、マリナーラや贅沢4種チーズのピッツァ、しらすと長葱のピッツァ、道産キノコのフンギ、生ハムのサラダピッツァ、テリヤキチキンピッツァなどがあり、中でもお店のおすすめはマリナーラ、一番人気はマルゲリータとされています。ランチタイムにはランチセットが提供されており、お好みのピッツァに前菜盛り合わせとドリンクが付いてきます。ディナータイムには、ボリューム満点の飲み放題付きコースや、パスタ、ピッツァ、肉料理、魚料理などが楽しめるコースも用意されています。アラカルトメニューには、清水豚バラ肉の白ワイン煮込みやアランチーニ、前菜の盛り合わせなどがあります。デザートにも力を入れており、クレマカタラーナやティラミスなどが提供されています。特にクレマカタラーナは苫小牧では珍しいという声もあります。ドリンクは、オーナーが厳選した自然派ワインをはじめ、各種アルコールや自家製ハチミツレモンスカッシュなどがあります。
予算については、ランチは1,000円~1,999円、ディナーは3,000円~5,999円程度が目安とされています。
特別なサービスとしては、コース予約で記念日ドルチェプレートに変更できるクーポンや、ディナータイムにワンドリンクサービス、コース飲み放題の時間延長などのクーポンが利用できる場合があります。
「pizzeria popolare」は、地元食材を活かした本格的なピッツァとイタリアンを、アットホームな空間で気軽に楽しめるお店として、地元や近郊の人々に親しまれています。