札幌市中央区南3条西3丁目のサンスリービル1階に位置する「カネマス弥平とうふ店」は、地下鉄南北線すすきの駅から徒歩約1分、地下鉄東豊線豊水すすきの駅から徒歩約3分、札幌市電山鼻線狸小路駅から徒歩約3分と、各線からアクセスしやすい立地にあります。都通り沿い、札幌ススキノ東横インの裏手にあり、地下鉄大通駅からも徒歩約5分程度でアクセス可能です。駐車場はありませんので、近隣の有料駐車場を利用する必要があります。
このお店は「豆腐」をコンセプトにしたカジュアルな居酒屋で、ヘルシーで健康的な豆腐や湯葉を使った創作料理を豊富に提供しています。北海道産の大豆と地下100mから汲み上げられた水を使用して作られるこだわりの豆腐は、素材本来の味を大切にした様々な料理に生まれ変わります。単なる豆腐料理にとどまらず、職人の技とアイデアが光る個性豊かなメニューが揃っているのが特徴です。昭和レトロな雰囲気にモダンな要素が加わった落ち着いた空間で、ゆったりと食事を楽しむことができます。カフェのようなおしゃれな雰囲気も持ち合わせており、女子会やデート、一人での利用にも適しています。系列店には「エルムガーデン」や「天ぷら弥平」があります。
メニューは多彩な豆腐料理が中心です。中でも名物として知られているのは、「鉄板とうふステーキ」、「幻の揚げだし豆富」、「豆乳ぶたネギしゃぶ」です。「鉄板とうふステーキ」は、熱々の鉄板で甘辛味噌と一緒に焼き上げる一品で、ホルモンといも豚のバラ肉から選べます(1人前1,500円、注文は2人前~)。「幻の揚げだし豆富」は、外は香ばしく中はとろふわの食感が楽しめる濃厚やっこを使った揚げ出し豆腐です(990円)。「豆乳ぶたネギしゃぶ」は、北海道産の豆乳と秘伝のカツオ出汁で、いも豚のロースまたはバラ肉とネギを味わうヘルシーな鍋です(1人前1,500円、注文は2人前~)。〆にはうどんやぞーすい、リゾットなどのオプションもあります。また、「弥平とうふ3種盛り」は、濃厚やっこ、木綿やっこ、胡麻とうふの3種類を食べ比べでき、出汁醤油と5種類の薬味で様々な味わいを楽しめます(880円)。他にも、雲丹のせ半熟たまご(480円)、湯葉ぎょうざ(700円)、湯葉ピザ(800円)、北海道産山芋のとろとろ焼き(580円)など、魅力的な一品料理が多数あります。お造りや、カロリーを抑えたおとうふチョコや豆腐のレアチーズケーキといった手作りスイーツも提供しています。コース料理は2,000円から4,000円(税別)の価格帯があり、品数や内容が異なります。ドリンクメニューも充実しており、厳選された日本酒や焼酎、ワイン、カクテルのほか、自家製発酵レモンサワー(660円)などが揃います。日本酒には特にこだわりを持っているようです。平均予算は4,000円から5,000円程度ですが、口コミでは3,000円から3,999円という情報も見られます。
座席は合計34席あります。カウンター席は6席、テーブル席は7席または多様な人数に対応可能な席が用意されており、グループ利用にも適しています。プライベートな空間で食事を楽しめる6名まで利用可能な半個室が1席あります。全席禁煙です。
特別なサービスとしては、無料Wi-Fiが利用可能です。また、英語、中国語(繁体字・簡体字)、韓国語に対応した複数言語メニューがあり、写真付きメニューやデジタルメニューも用意されています。支払いは各種クレジットカード、PayPayなどのQRコード決済、各種電子マネーが利用可能です。