JR小樽駅から徒歩約7分から10分ほどの場所に位置する「ワイン&カフェレストラン 小樽バイン」は、明治45年建築の旧北海道銀行本店として使用されていた歴史的建造物をリノベーションした趣あるレストランです。かつて「北のウォール街」と呼ばれた小樽の街並みに溶け込む石造りの建物は、重厚な雰囲気と温かみのある空間を提供しています。店内は石と木を基調とした落ち着いた雰囲気で、アンティーク家具なども配されており、歴史を感じながらゆったりとした時間を過ごすことができます。
このレストランのコンセプトは、地元産のおいしいワインを手軽に楽しむ「ワインカフェ」です。北海道産ワイン、特に小樽市内で醸造されたワインを中心に、グラスで気軽に楽しめるように常時10種類以上が用意されています。工場直送の樽出し生ワインも提供されており、ワイン初心者から愛好家まで、好みに合わせて様々な北海道産ワインを味わうことができます。併設されたワインショップでは、食事を楽しんだワインや小樽市内限定の銘柄などを購入することも可能です。
料理は道産食材をふんだんに使用した本格イタリアンや洋食が中心です。ワインとのマリアージュを意識したメニューが豊富に揃います。看板メニューの一つに「バインチーズフォンデュ」があり、大きなパンを器にしたアツアツのチーズフォンデュを、パンやじゃがいも、ソーセージなどの具材で楽しめます。チーズの追加も可能です。他にも、北海道産小麦を使用したピザや、豊富な種類のパスタ、白老牛のタリアータや道産牛ロースステーキといった肉料理、新鮮な魚介を使ったカルパッチョやソテーなどが提供されています。メニューには、ミートソースやペスカトーレ、ズワイガニのトマトクリームパスタ、マルゲリータやクアトロ・フォルマッジなどのピザがあります。デザートには、季節のタルトや自家製ティラミス、クレームブリュレなどがあります。価格帯は、ランチがおおよそ1,000円から2,000円程度、ディナーが2,000円から4,000円程度で、口コミではランチは800円程度から、ディナーは3,000円程度からという声も見られます。パーティープランも用意されており、当日注文可能なコースや飲み放題付きの宴会プランなど、目的に合わせた利用が可能です。
座席数はレストランスペースに60席、宴会スペースに40席があり、最大60名の着席、80名の立食が可能です。個室の用意はありませんが、50人以上での貸切利用に対応しています。全席禁煙ですが、喫煙所が設けられています。子供用の椅子も用意されていますが、数に限りがあるため注意が必要です。駐車場は提携駐車場があり、食事の利用で3時間、ショップの利用で2時間無料となります。Wi-Fiも利用可能です。多言語メニュー(英語、中国語繁体字、中国語簡体字、韓国語)や写真付きメニューも用意されており、海外からの観光客も利用しやすい環境が整えられています。お子様連れでの利用も可能で、幅広い客層に対応できるレストランと言えるでしょう。特別なサービスとしては、お得なワインの飲み比べセットや、お食事注文の方へのソフトドリンクサービスなどが挙げられます。また、口コミの中には誕生日のお祝いにサプライズでバースデーケーキを提供してもらったという声もあり、細やかなサービスが伺えます。