北海道札幌市東区伏古2条3丁目にある「炭焼ステーキ ビーフインパクト 伏古店」は、「気取らないガッツリステーキ」をコンセプトに、厳選された牛肉を炭火で香ばしく焼き上げ、厚切りステーキとしてリーズナブルな価格で提供することを特徴としています。2022年12月21日にオープンしました。札幌市営地下鉄東豊線環状通東駅からは徒歩約22分から26分程度の距離に位置しています。
ビーフインパクトでは、オーストラリア産のリブロースを使用した「ビーフインパクトステーキ」や、赤身が強く歯ごたえのあるオーストラリア産肩ロースステーキ、脂身が少なく柔らかいサガリカットステーキ、牛1頭からわずかしかとれない貴重な部位であるオーストラリア産ヒレステーキなどを提供しています。また、北海道産黒毛和牛のリブロースやサーロインのステーキもメニューにあります。ステーキは180gから450gまで、部位によって異なるサイズが用意されており、価格帯もそれぞれのポーションによって異なります。
ステーキ以外にも、牛100%のげんこつハンバーグも人気メニューの一つです。厳選された牛肉を100%使用し、自社工場で挽いた新鮮なミンチを炭火で焼き上げ、客の目の前でカットしてソースをかけるスタイルで提供されます。ソースはオニオンソース、ガーリックソース、デミソースの3種類から選べます。
ランチタイムにはお得なメニューも用意されており、肩ロースステーキにおかわり自由の羽釜ご飯、スープ、ミニサラダが付いた「1000円ステーキ」などが人気です。また、乱切りステーキのセットもあり、こちらにはサラダとスープ、おかわり自由のライスが付きます。ご飯は北海道仁木町銀山産の「ゆめぴりか」が使用されています。ステーキソースは醤油ベースで玉ねぎの甘みがあるオリジナルソースや、醤油&わさびなどがカウンターに用意されています。
特別なサービスとしては、「インパクトカード」という独自のポイントカードがあり、食事金額に応じてポイントが付与され、ランクアップすることで様々な特典があります。アプリと連携すると誕生日クーポンなども付与されるようです。また、伏古店のオープンに合わせて、ビーフインパクト初となる24時間営業の冷凍商品自動販売機が設置されており、店舗で提供されているステーキやビーフカレー、コーンスープなどが購入可能です。
座席数は35席あり、駐車場は13台分が確保されています。全席禁煙となっています。
しかしながら、炭焼ステーキ ビーフインパクト 伏古店は、炭焼ステーキ BEEF IMPACT 白石中央店との店舗統合のため、2024年5月6日をもって営業を終了し、その後はうな重専門店の「鰻の成瀬」として2024年5月25日にオープンすることが発表されています。