函館市末広町にひっそりと佇む「いろり焼 蔵や」は、昭和初期の風情を残す「蔵」をイメージした落ち着いた空間で、新鮮な海の幸、山の幸、そしてお肉を囲炉裏端で自分で焼いて楽しめる居酒屋です。市電十字街駅から徒歩約2分というアクセスしやすい場所にあり、ベイエリア倉庫群からも徒歩圏内です。
店内には掘りごたつ式の囲炉裏席や七輪席があり、ゆったりと落ち着いて食事の時間を過ごすことができます。隣席とは簾で仕切られており、プライベートな空間で会話を楽しむことができる半個室のような雰囲気も魅力です。会社での宴会や友人との食事、大切な人とのひとときなど、様々なシーンで利用できます。
メニューは、函館ならではの新鮮な魚介類を中心に、お肉や旬の野菜など囲炉裏焼きで楽しめる食材が豊富に揃っています。お刺身の盛り合わせはその日の旬のネタが5〜6点盛られ、1,320円(税込)から提供されています。焼き魚では、半身1,200円(税込)からのほっけ焼や、きんき焼(時価)などがあります。炭火焼メニューの魚介には、鵡川産子持ちししゃも焼(3尾 1,100円税込)、噴火湾産帆立丸ごと焼(1枚 720円税込)、いか焼き醤油漬け(847円税込)などがあります。お肉の炭火焼では、十勝牛ヒレ(1,500円税込〜)、黒毛和牛イチボ(1,080円税込〜)、塩ダレ肉セット(五穀味どり・黒豚とんとろ・ホルモン・野菜 1,705円税込)などが用意されています。この他にも、あつあつ豆腐やサラダ、揚げ物、おつまみなど一品料理も充実しています。口コミでは、ほっけや帆立、ホルモン、つくね、釜飯、あつあつ豆腐などが美味しいと評判です。
ドリンクメニューも豊富で、日本酒は函館の地酒をはじめ、青森の田酒や豊盃など常時12〜13銘柄が揃っており、お好み3種飲み比べも人気です。ビールの他、ハイボール、焼酎、日本ワインや輸入ワイン、果実酒、カクテル、ソフトドリンクなども提供しています。
お料理は自分で囲炉裏で焼くスタイルですが、半個室のような空間でゆっくりと過ごせます。活きの良いボタン海老が提供された際には、しばらく活きが良い様子が見られることもあるようです。お子様連れでの利用も可能ですが、席に炭火があるため火傷には注意が必要です。
コース料理としては、「ご会食 北海道コース」があり、7品で5,000円(税込)、4名から18名で利用可能です。2時間の滞在が可能です。
落ち着いた雰囲気の中で、新鮮な食材を囲炉裏で焼きながら、美味しいお酒とともに函館の味を堪能できる「いろり焼 蔵や」は、地元の人々にも、観光で訪れた人々にもおすすめできる隠れ家的なお店と言えるでしょう。普段使いはもちろん、少し特別な日の食事にも適しています。