札幌市中央区南5条西5丁目にある「酒と鮨 ガリとあガリ すすきの店」は、地下鉄南北線すすきの駅から徒歩約3分から4分というアクセスしやすい立地に位置するカジュアルな寿司居酒屋です。資生館小学校前駅や東本願寺前駅からも徒歩圏内です。ピンクを基調とした明るくおしゃれな店内は、寿司店でありながらも堅苦しさがなく、女性一人でも気軽に立ち寄りやすい雰囲気です。カウンター席では職人の握る様子を間近で見ることができ、ライブ感を楽しめます。テーブル席も完備されており、一人での利用はもちろん、友人との食事や女子会、家族連れなど様々なシーンで利用しやすいでしょう。総席数は42席ほどです。店内は禁煙で、店舗前に灰皿が設置されています。
この店の特徴は、「回らない寿司」をリーズナブルな価格で提供している点です。握り寿司は1貫99円(税込)からと手頃な価格設定で、気軽に多様なネタを味わうことができます。酢飯には赤酢を使用した赤シャリが使われており、しっかりとした味付けがされています。定番の握り寿司に加え、見た目にも華やかな創作寿司も人気です。特に「いくらのこぼれしだれ寿司」は、その名の通りいくらがたっぷりとこぼれるように盛られた、写真映えもする名物メニューです。マグロやハマチ、サーモン、タイなど複数の魚介が使われ、ボリュームも満点なのでシェアして楽しむのもおすすめです。その他、「穴子と玉子のマウンテン」や「大漁本まぐろのこぼれ山かけ寿司」など、オリジナリティ溢れる寿司が多数揃っています。
ランチタイムには、夜の人気メニューを凝縮した小鉢丼セットが提供されています。6種、8種、10種、12種と選べる小鉢の数によって価格が異なり、色々な味を少しずつ楽しめるのが魅力です。見た目も可愛らしく、コストパフォーマンスも良いと評判です。夜メニューもランチタイムに注文できる場合もあります。
寿司以外の逸品料理も充実しており、おつまみに最適なとうもろこしのかき揚げや小エビの唐揚げなどが提供されています。また、見た目の可愛らしさからSNS映えすると話題の「マリモちゃんポテサラ」も人気のメニューの一つです。青のりをまとったマリモのようなポテトサラダの中に濃厚な卵黄が入っており、見た目だけでなく味も本格的と好評です。お通しにはシシャモやワサビ菜の漬物、ホタテの耳の塩辛など、お酒によく合う品が提供されることがあります。ドリンクメニューも豊富で、日本酒やカジュアルなサワーなども揃っています。注文は卓上のQRコードを読み取ってスマートフォンから行うシステムが導入されています。
全体的に、見て楽しく、食べても美味しいメニューが多く、カジュアルながらもおしゃれな空間で本格的な寿司や創作料理、お酒を楽しめる点が魅力のお店です。SNSでの情報発信も積極的に行われており、若い世代や観光客からも注目を集めています。