札幌市営地下鉄南北線麻生駅3番出口より徒歩約1分、JR札沼線新琴似駅出口より徒歩約12分の場所に位置する「恵美須商店 麻生店」。駅からのアクセスが非常に良く、気軽に立ち寄れる立地です。
「恵美須商店」は美味しい料理と温かいおもてなしを大切にする大衆居酒屋です。 木目調で統一されたシンプルで広々とした店内は、アットホームで落ち着いた雰囲気を醸し出しており、仕事終わりの一人飲みから友人との飲み会、会社宴会まで、多様なシーンに対応可能です。 総席数は100席あり、掘りごたつ席やカウンター席、テーブル席が用意されています。 個室や座敷、ソファー席、テラス席はありません。 最大100名までの宴会収容が可能で、一定人数以上での各階貸切も相談できます。 掘りごたつ席は最大48名まで収容可能で、大人数での利用にも適しています。
自慢の串カツは常時30種類以上、多い時には約40種類を用意しており、1本110円(税込)からというリーズナブルな価格で提供しています。 牛、豚、しいたけ、うずら、チーズ、アスパラといった定番に加え、季節限定やデザート串まで多彩なラインナップです。 揚げたての串カツは、油の温度管理を徹底することで外はサクサク、中はジューシーな食感を実現しています。 また、市場直送の新鮮な魚介を使用したお刺身やお寿司、巻き物も提供しており、名物「黒舟盛り」はほぼ原価で提供される豪華な刺身盛り合わせです。 新鮮な鮮魚は焼酎や日本酒との相性も抜群です。 串カツやお刺身以外にも、大阪名物牛すじ土手焼きや鶏めし、山盛アサリの酒蒸し、恵美須オリジナルのポテトサラダ、わかめサラダ、チャンヂャ、花椒香る麻婆豆腐など、お酒が進む豊富なメニューを取り揃えています。 〆にはおにぎりや卵かけご飯、ミニ丼、鶏めし、茶漬け、味噌汁、ご飯ものも各種用意されています。
昼から営業しており、昼飲みも可能です。 ランチメニューも充実しており、「えびす御膳」や「串カツ定食」などが人気です。 平均予算は昼が501円から1000円、夜が2001円から3000円程度です。 お通し代はありません。
特別なサービスとして、16時から17時に入店すると、ドリンク2杯、串カツ2本、枝豆がセットになった1000円(税込)のお得な0次会コースがあります。 また、卓上セルフの飲み放題も導入しており、ジムビームやレモンサワーなどが759円(税込)で楽しめます。 2名から利用可能なスペシャル満足コース(飲み放題込み6000円)もあり、こちらは3日前までの事前相談・予約が必要です。
支払い方法については、クレジットカード(VISA、マスター、アメックス、DINERS、JCB、Discover)とLINE PayでのQRコード決済が利用可能です。 電子マネーは利用できません。 定休日はなく、年末年始のみ休みとなります。 感染症対策として、入店時の検温や店内消毒液の設置、カウンター席への仕切り設置、他グループとの相席禁止、従業員の検温・マスク着用・手洗い、多数の人が触れる箇所の消毒などが実施されています。 分煙されており、1階が喫煙席、2階が禁煙席、3階が分煙席となっています。
昼から深夜まで通しで営業しており、いつでも気軽に美味しい串カツや海鮮料理を楽しむことができる「恵美須商店 麻生店」は、様々なシーンで利用できる活気のあるお店です。