札幌市中央区北4条西6丁目毎日札幌会館1Fにある「鶏料理 はし田屋」は、札幌市営地下鉄南北線さっぽろ駅から徒歩約5分、JR函館本線札幌駅からも徒歩約6分というアクセス便利な立地に位置しています。北海道庁旧本庁舎(赤レンガ庁舎)からも近い場所にあり、周辺にはオフィスビルも多いため、会社員の方々の利用が多く見られますが、観光客の姿も見られます。店内は落ち着いた和の雰囲気で、温かみのある照明が居心地の良い空間を演出しています。
このお店の大きな特徴は、こだわりの鶏料理の数々です。特に名物として知られているのが「しろ炊き」と呼ばれる博多風水炊きです。鶏ガラを7時間以上じっくり煮込んで作られるこの水炊きは、コラーゲンが豊富に含まれた濃厚なスープが自慢です。新鮮な鶏もも肉や自家製つくね、旬の野菜と共に楽しむことができます。〆にはちゃんぽん麺や雑炊でスープの旨味を余すことなく味わうのがおすすめです。「しろ炊き」は二人前から注文可能です。
ランチタイムには、メディアでも度々取り上げられるほど人気の「名物親子丼」が提供されています。茨城県岩井産のこだわり卵と朝引きの鶏肉を使用し、とろとろふわふわに仕上げられた親子丼は、出汁の旨味と卵の優しい口当たりが評判です。真ん中に乗せられた卵黄を崩していただくのもおすすめです。その他にも、鶏つけそばやチキンカツカレー、チキン南蛮といった鶏肉を使ったランチメニューが揃っています。ランチの価格帯は1,000円程度で、コストパフォーマンスの良さも魅力の一つです。
ディナータイムには、「しろ炊き」に加えて、新鮮な鶏肉を紀州備長炭で丁寧に焼き上げた各種串焼きも人気メニューです。ももやささみなど、様々な部位の串焼きを味わうことができます。また、渋谷本店でも人気の「あまから手羽」もこちらで楽しめます。パリッと素揚げされた手羽先に特製の甘辛タレを絡めたこの手羽は、骨から簡単に外れるため気軽に食べられ、ビールとの相性も抜群です。お土産としても購入可能です。その他、鶏刺しや中札内鶏ぶつもも石焼きなどもメニューに並びます。ディナーの予算は3,000円から4,000円程度です。
店内には、様々なタイプの座席が用意されています。カウンター席はオープンキッチンの様子を眺めながら食事ができ、一人でも利用しやすい雰囲気です。テーブル席、小上がり席、掘りごたつ式の個室も完備されており、少人数での食事から会社の宴会、プライベートな飲み会まで、様々なシーンに対応可能です。個室は4名用、6名用、7名用以上と人数に合わせて選ぶことができます。総席数は52席です。
ドリンクメニューも豊富に取り揃えられており、サッポロクラシック生ビールをはじめ、日本酒や焼酎といった地酒・地焼酎、女性に人気の果実酒や果肉入りのサワー、ジャスミンティーなど、幅広い好みに対応しています。
「鶏料理 はし田屋」では、ランチタイムは全席禁煙、ディナータイムは全席喫煙可能となっています。クレジットカードやPayPayなどのQRコード決済も利用可能です。年末年始を除いて基本的に無休で営業しています。