兵庫県芦屋市大桝町に位置する和牛バーガー専門店「Gui’s Burger(ギーズバーガー)」は、阪神本線芦屋駅東口から徒歩約4分、JR東海道本線芦屋駅からは徒歩約7分の場所にあります。鳴尾御影線沿いに面しており、アクセスしやすい立地です。
「Meet Your Wagyu(和牛との出会い)」をコンセプトに掲げるこのお店では、日本全国の生産者から直接取り寄せた選りすぐりの和牛を使用しています。和牛の魅力を最大限に引き出し、生産者のこだわりや和牛ごとの味の違いを楽しめるのが特徴です。パティに使用されている和牛の生産者を紹介するボードも店内に掲示されており、それぞれの和牛のストーリーを感じながらハンバーガーを味わうことができます。パティは通常の円形ではなく、やや粗挽きの牛肉を鉄板に押し付けて焼くスタイルで、肉肉しさとジューシーさが特徴です。使用するソースにもこだわりがあり、トリミングした和牛の脂や「龍の卵」で作製した自家製マヨネーズソースなどが用いられています。地元芦屋の老舗精肉店「なかすじ」の兵庫県産黒毛和牛の未経産牛を使用した和牛チーズバーガーも提供されており、地域との繋がりも大切にしています。
メニューは、和牛チーズバーガー、クリスピーポテト和牛バーガー、和牛ベーコンバーガーなどがあり、パティはシングル(100g)とダブルを選ぶことができます。価格帯はランチでおおよそ1,000円から2,000円程度、ディナーでも1,501円から2,000円程度が目安とされていますが、メニューやパティのグラム数によって異なります。例えば、和牛チーズバーガーのシングルは1,400円(税込)、ダブルは2,300円(税込)、クリスピーポテト和牛バーガーの150gは2,250円(税込)、村沢牛ハンバーガーは3,000円(税込)といった情報が見られます。ハンバーガーにはクリスピーなポテトフライが添えられています。ドリンクメニューにはコカコーラ(300円税込)や生ビール(ハイネケン、500円税込)、アイスカフェラテ(400円)などがあります。ただし、価格に関する情報は更新されている可能性もあるため、最新の価格は店舗に直接確認することが推奨されます。
店内はスタイリッシュでモダンな雰囲気があり、グレイッシュトーンでまとめられたシックな空間です。座席はカウンター席とテーブル席があり、総席数は16席との情報があります。オープンキッチンに面したカウンター席では、調理工程を見ることもできます。お一人様でも立ち寄りやすい雰囲気があり、お子さん連れでも利用しやすい広めのテーブル席もあるようです。個室の有無については、情報参照元からは確認できませんでした。
特別なサービスに関する明確な情報は見当たりませんが、お客様への取り組みとして、入店時の消毒液設置、席ごとの一定間隔の確保、料理の大皿提供なし、個室に換気設備あり(個室の有無自体は不明)、非接触型決済の導入などが挙げられています。クレジットカード(VISA、Master、AMEX、DINERS、JCB)や電子マネー(Suica、ICOCA、iD、QUICPay、ApplePay)、QRコード決済(PayPay)が利用可能です。
営業時間は月曜日、木曜日から日曜日が11:00から15:00(料理L.O. 14:30、ドリンクL.O. 15:00)で、火曜日と水曜日が定休日です。ただし、売り切れ次第終了となる場合があるため、早めの時間の来店が良いかもしれません。
Gui’s Burgerは、厳選された和牛とその背景にあるストーリーを大切にする、芦屋で和牛バーガーを堪能できるお店として、ハンバーガー愛好家から注目されています。「ハンバーガー百名店2024」にも選出されており、そのこだわりの味が評価されています。