MOON and BACK 阪急オアシス神戸三宮店は、JR、阪急、神戸市営地下鉄の各三宮駅からいずれも徒歩数分圏内というアクセスしやすい立地にあります。阪急オアシス神戸三宮店の地下1階にある「キッチンアンドマーケット」内に位置しており、駅直結あるいは駅からの地下通路を利用してアクセス可能です。雨天時でも濡れる心配が少ないため、様々な天候の日にお買い物のついでや仕事帰りなどに立ち寄りやすい環境と言えるでしょう。
この店舗は、京都河原町やシドニーにも展開するオーストラリアスタイルのブランチカフェ&バルです。オーストラリアでの経験を持つシェフが手掛けており、本場のカフェ文化を感じられるお洒落な空間が特徴とされています。店内はグレーを基調としたシックで落ち着いた雰囲気で、間接照明が配されており、ゆったりと過ごせるように演出されています。キッチンアンドマーケット内のフードコートエリアにお店があり、席数は約30席が設けられています。個室の用意はありませんが、フードコート内の共用席も利用できるため、比較的自由に席を選ぶことができます。全席禁煙となっています。
メニューとしては、オーストラリアのブランチカフェで親しまれているようなエディブルフラワーを使った華やかな料理や、人気のスイーツなどが提供されています。特に、クロワッサン生地をワッフルメーカーで焼き上げた「クロッフル」は人気メニューの一つで、プレーンやメイプル&ピスタチオ、あんバターなど様々な種類が楽しめます。価格帯は、クロッフルが種類によって異なりますが、多くのものが500円前後で提供されているようです。食事メニューとしては、「ウエスタンオーストラリアン・ピンクレイク ステーキサンドイッチ」や「シドニーで1日800本売れるガーリックチキンウイング」、「海老のビスマルクと海鮮のクリーム生パスタ」、「ボンダイビーチ温卵のロコモコ」、「自家製牛すじデミグラスオムライス」などがあり、価格は1,000円台が中心です。神戸三宮店限定メニューとして「燻製ハンバーグステーキ」も提供されています。スイーツでは、あまおうジェラートといちごをふんだんに使用した「あまおうジェラートといちごたっぷりのストロベリーパフェ」や「あまおう苺シューパフェ」など、見た目も可愛らしいパフェも人気です。ドリンクメニューもビール、コーヒー、ソーダ、ホットチョコレート、カクテル、モクテル、ティーと豊富に揃っています。価格帯はドリンクによって異なりますが、コーヒーが400円台後半、ビールが400円台前半など、比較的リーズナブルな価格から提供されています。
特別なサービスに関する具体的な情報は確認できませんでしたが、5つ以上のクロッフルを購入すると手土産に適した可愛らしいボックスに入れてもらえるサービスがあるようです。また、季節限定のメニューなども提供されており、訪れる時期によって新たな味覚と出会える可能性があります。支払い方法については、現金や各種クレジットカード、交通系ICカードを含む主要な電子マネー、QRコード決済(PayPay、メルペイ、au Pay、d払い、楽天ペイ)などが利用可能です。阪急オアシス神戸三宮店の営業時間に準ずる不定休となっており、基本的には10時から22時まで営業していることが多いようです(阪急オアシスの営業時間に準じ、変更される場合もあります)。