神戸市中央区中山手通に佇む「ふじ乃」は、神戸市営地下鉄西神・山手線三宮駅から徒歩約2分、阪急神戸線神戸三宮駅からも徒歩約4分という好立地に位置する、隠れ家のような和食店です。北野坂を上がってすぐの地蔵筋に入り、十字路を右に曲がって少し北へ進むと見えてくるビルの2階にあります。
店内は落ち着いた大人の和空間が広がり、ゆったりと食事の時間を過ごすことができます。店主が一人で切り盛りしており、お客様一人ひとりに心を込めて丁寧に料理を提供しています。そのため、混雑時には料理の提供に時間がかかる場合もありますが、こだわりの逸品をじっくりと味わうには最適な環境と言えるでしょう。
「ふじ乃」の最大の魅力は、店主自らが毎朝市場で目利きし仕入れる天然魚と、厳選されたA5ランクの黒毛和牛を使用した炭焼料理です。身が締まり旨味が凝縮された天然魚のお造りはもちろん、黒毛和牛の炭焼は、素材本来の味を最大限に引き出した逸品として高く評価されています。これらのこだわりの食材を使った料理は、季節の移ろいを感じられるように旬の食材を取り入れ、五感で楽しめるよう工夫されています。また、豊富なドリンクメニューも自慢の一つで、料理との相性を考え抜かれた日本酒や、50種類以上取り揃えられたワインが用意されています。ワインはリーズナブルな価格で楽しめるものも多いようです。
メニューはアラカルトでも楽しめますが、お店の味を存分に堪能するにはコース料理がおすすめです。季節ごとに内容が変わる「ふじ乃の四季折々の季節料理」は、8,000円や10,000円のコースが用意されており、旬の食材を惜しみなく使用した様々な料理を少しずつ味わうことができます。冬期には、新鮮な天然クエを贅沢に使用した本クエ鍋コース(12,300円、4名様から受付、要2日前予約)も提供されます。コース料理には、お造り、蓮根まんじゅう、鴨肉料理、稲庭うどんを使った雲丹クリームパスタ風の〆、濃厚なガトーショコラといった過去に提供されたとみられるメニューの情報もあり、幅広いジャンルの料理が楽しめるようです。〆には、お店自慢のお出汁でいただく静岡茶そばや、オープン前から修行を重ねてきたという〆鯖棒寿司も人気で、コースに追加することも可能です。
座席は、カウンター席とテーブル席があり、総席数は20席程度です。接待や会食に最適な掘りごたつ式の個室も完備されており、こちらは8名まで利用可能です。プライベートな空間でゆっくりと食事を楽しみたい場合や、大切なビジネスシーンでの利用にも適しています。また、4名様から店内の貸切も相談可能なため、小規模な宴会などにも対応できます。店内は喫煙が可能となっています。
営業時間は月曜日から金曜日が17:30から翌2:00まで(料理L.O.翌1:00)、土曜日と祝日は17:30から翌1:00まで(料理L.O.24:00)で、深夜まで営業しているため、仕事帰りの遅い時間でも立ち寄ることができます。ただし、食材がなくなり次第閉店する場合があるため、遅い時間帯の来店は事前に確認すると安心です。定休日は日曜日とされていますが、月曜祝日の場合はコース予約のみ営業する日や、不定休とする情報も見られます。お支払いは各種クレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)が利用可能ですが、QRコード決済は対応していません。お会計時にはサービス料として550円が加算されます。キャンセルポリシーとして、個室の場合は1週間前から、カウンター席やテーブル席の場合は前日からキャンセル料が発生する場合があるため、予約時には確認が必要です。専用駐車場はありませんが、近隣にコインパーキングがあります。
「ふじ乃」は、厳選された天然魚とA5黒毛和牛、そして豊富なワインと日本酒を、落ち着いた空間でじっくりと味わえる大人のための和食店と言えるでしょう。店主の丁寧な仕事ぶりが感じられる料理は、特別な日の食事や、大切な人をもてなす接待、あるいはカウンター席で一人静かに美酒と料理を堪能する夜にもおすすめです。人気のコース料理や個室利用を希望する場合は、事前の予約をおすすめします。