神戸三宮駅からほど近い、サンキタ通り沿いのエンジェル松浦ビル地下1階に位置する「ながりの炉 サンキタ本店」は、昔懐かしい大衆酒場の雰囲気を楽しめる人気の居酒屋です。阪急神戸三宮駅西口からは徒歩約1分、神戸市営地下鉄三宮駅からも徒歩約2分、JR三ノ宮駅からも徒歩約4分と、各線三宮駅からアクセスしやすい便利な立地が魅力です。地下へ続く階段を降りると、提灯が揺らめくノスタルジックな空間が広がり、壁にはお品書きが並び、レトロなポスターが飾られています。賑やかな活気がありながらも、カウンター席がメインに配置されているため、おひとり様はもちろん、友人や仕事仲間とのサク飲みや少人数での利用にも最適です。テーブル席もあり、最大宴会収容人数は40名から46名程度まで対応可能とされています。
料理は、今朝獲れの新鮮な鮮魚を使ったお造りや、目の前で焼き上げられる炭火炉端焼き、そして豊富な一品料理が揃います。特に人気を集めているのが、累計販売数4万5千本を突破したという名物の「とり皮スパイス串」です。博多風とは異なるパリパリもちもちの食感と企業秘密の特製ピリ辛スパイスが特徴で、多くのリピーターを惹きつけています。また、新鮮な魚介を堪能できる「本日のお造り」は480円から用意されており、「造り5種盛り」も780円とリーズナブルな価格で提供されています。姉妹店に「ながり鮨」があることから、寿司職人厳選の高品質な魚介を味わえるのも「ながりの炉 サンキタ本店」ならではの強みと言えるでしょう。その他にも、「するめの天ぷら」や「海老マヨネーズ」といった定番の揚げ物や、「四川よだれ鶏」なども人気です。地元神戸ならではのメニューとして、「タコ入り明石焼き風だし巻き」は人気メニューの1位に挙げられるほどで、他にも「佐用ホルモン焼きうどん」や「神戸そばめし」といったご当地グルメも楽しむことができます。ご飯ものやデザートメニューも用意されており、〆までしっかりと満喫できます。
ドリンクメニューの中でも特筆すべきは、「どぶづけ」でキンキンに冷やされた瓶ビールです。サッポロラガー大瓶が499円という地域最安値級の価格で提供されており、LINE公式アカウントを友達に追加することでさらに割引になる特典もあります。また、ハイボールや各種サワーなども手頃な価格で提供されており、特に毎月特定の日にハイボールが割引になる「炉の市」といったイベントも開催されています。お通し制度がないため、自分の好きなものを気軽に注文できるのも嬉しいポイントです。
総席数は46席で、カウンター席が28席、テーブル席が18席程度となっています。個室や座敷、掘りごたつ、ソファ席はありません。全席喫煙可能となっています。予算は一人あたり平均2,500円程度で、安くて美味しい料理とお酒を心ゆくまで楽しめると評判です。支払い方法も多様で、PayPayを含むQRコード決済、主要なクレジットカード(VISA, Master, JCB)、交通系電子マネーや楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPayといった各種電子マネーにも対応しています。仕事帰りの一杯から友人との賑やかな飲み会まで、様々なシーンで気軽に立ち寄れるアットホームな大衆居酒屋です。