イオンモール伊丹の3階に位置する「nana’s green tea イオンモール伊丹店」は、JR福知山線伊丹駅からは徒歩約5分、阪急伊丹線伊丹駅からは徒歩約21分、阪急伊丹線新伊丹駅からは徒歩約29分の場所にあります。バスでのアクセスも可能です。
「nana’s green tea」は、抹茶や日本茶を中心に日本の素晴らしい食文化を「新しい日本のカタチ」として提供することをコンセプトとしています。店舗デザインは「現代の茶室」をイメージしており、ひとつとして同じデザインの店舗がないのが特徴です。オリジナリティと遊び心あふれる空間で、日本の伝統的なお茶を現代的に楽しむことができます。京都宇治の老舗茶問屋「山政小山園」の茶師がブレンドした抹茶を使用しており、「抹茶パフェ」や「抹茶ラテ」などの看板メニューにそのこだわりが活かされています。煎茶も京都・宇治のものを使用しています。
メニューはドリンク、スイーツ、フードと幅広く提供しています。ドリンクメニューには抹茶ラテ、ほうじ茶ラテ、抹茶フローズン、あずきラテ、おしるこなどがあり、スイーツにはパフェ、ケーキ、生チョコレート、甘味などがあります。フードメニューとしては、どんぶりやうどん、カレーなど食事系のメニューも充実しており、ランチメニューも提供しています。セットメニューもあり、メイン、ドリンク、デザートを自由に組み合わせることができ、選ぶメニューによって料金が異なります。具体的な価格帯としては、ランチはおおよそ1390円から利用できるようです。テイクアウトも可能です。
座席については、テーブル席を中心に、一人でも利用しやすいカウンター席も用意されています。比較的に席間隔がゆったりと配置されており、落ち着いて過ごせる空間です。ベビーシートも完備されており、子連れでも利用しやすい環境です。ホットペッパーグルメの情報によると、総席数は44席で、個室、座敷、掘りごたつ、カウンター、ソファ席、テラス席はありません。全席禁煙となっています。
イオンモール伊丹のテナントとして、施設全体でのサービスが利用できる場合があります。例えば、イオンモールアプリのクーポン提示で白玉入り商品のご注文時に白玉が増量されるサービスや、料理ご注文時にソフトドリンクがサービスになる特典が過去に実施されていました。 G.G.感謝デーやシネマ de ハッピーといったイオンモール伊丹のサービスも利用できる可能性があります。これらの特別なサービスは時期によって内容が変更される場合があるため、最新情報は店舗やイオンモール伊丹の公式情報を確認することをおすすめします。
クレジットカードや電子マネーでの支払いが可能です。利用できる種類にはVISA、Master、AMEX、DINERS、JCB、Discover、WAON、Suica、ICOCA、iD、QUICPayなどがあります。駐車場も完備されています。店舗では感染症対策として、入店時の施設内のマスク着用依頼、店内の消毒液設置、テーブル毎の仕切り設置、従業員の検温・マスク着用・手洗い、換気設備の設置と換気、多数の人が触れる箇所の消毒、備品・卓上設置物の消毒、トイレのハンドドライヤーの使用中止などが実施されています。