神戸市中央区北長狭通に位置する「神戸炭焼ステーキ not’s」は、炭火焼きにこだわったステーキを提供するレストランです。JR三ノ宮駅、阪急神戸三宮駅、神戸市営地下鉄三宮駅からいずれも徒歩数分圏内とアクセスしやすい立地にあります。駅チカでありながら、北野坂から一本入った路地裏に位置するため、隠れ家のような落ち着いた雰囲気も持ち合わせています。一見バーのような外観ですが、店内はアットホームでかわいらしい空間が広がっており、肩肘張らずに気軽にステーキを楽しむことができます。女性一人でも訪れやすい雰囲気も魅力の一つとされています。
創業20年を超える歴史を持つこちらのお店は、「安くてうまい」をモットーに、オーナー自らが厳選した肉を使用しています。炭火で丁寧に焼き上げることで、余分な脂が落ち、肉本来の旨味が最大限に引き出されるのが特徴です。提供されるステーキは、網焼きでじっくりと焼き上げられ、香ばしい香りと共に提供されます。
メニューの中心はステーキセットで、特にサーロインとフィレが人気です。サーロインステーキセットは150gから500gまで、フィレステーキセットは150gから500gまで、それぞれ数種類のポーションが用意されています。セットにはスープ、パンまたはライス、デザートが含まれており、ライスは追加料金でガーリックライスに変更することも可能です。サーロインは「肉が好きならこれ」「口の中でトロける感覚」と評され、フィレは「奥深い旨味とあっさり感」が特徴とされています。特に女性にはフィレステーキが人気で、わさび醤油でさっぱりと味わうのがおすすめとされています。ステーキソースは、醤油ワサビ、醤油マスタード、醤油ガーリック、オリジナル和風ソースの4種類から選ぶことができます。
ステーキ以外のサイドメニューも充実しており、中でも「not’s名物 かりかりポテト」は外せない一品です。専用の鉄の器で焼き上げられたホクホクのポテトで、まわりのおこげとバターの風味が絶妙と評判で、リピーターも多い人気メニューです。他にも、オイルサーディンやシーザーサラダ、ガーリックトーストなどのアラカルトメニューが用意されています。ドリンクはビールやワインなどが提供されており、ワインは数種類がリストアップされています。
店内にはカウンター席とテーブル席があり、総席数は10席から11席ほどのこぢんまりとした空間です。個室はありませんが、カウンター席は落ち着ける雰囲気があり、一人でも訪れやすい作りとなっています。日曜日のみランチ営業も行っているようです。予約は電話または一部サイトから可能で、特に週末や時間帯によっては混み合うため、事前の予約が推奨されています。支払いはPayPayを含むQRコード決済も利用可能な場合があります。
質の高い炭火焼きステーキをリーズナブルな価格で提供していることから、地元神戸の方々はもちろん、旅行や観光で訪れた人々にも支持されています。リピーター率も高いという情報も見られます。オーナーの気さくな人柄や、アットホームな店の雰囲気も、多くの人に愛される理由の一つと言えるでしょう。