兵庫県洲本市本町にある「たねさん 釜焼きチャーシューと中国茶」は、洲本市役所から徒歩約1分、洲本レトロこみちの一角に位置しています。AEON洲本店からも徒歩2分程度の距離にあり、アクセスしやすい場所にあります。赤い垂れ幕が目印です。2020年4月に現在の場所に移転リニューアルオープンしました。以前の店舗から少し移動し、開放的な中庭スペースが設けられています。店内には円卓やカウンター席、2名がけのテーブル席があり、おしゃれな空間で食事ができます。テラス席も利用可能で、暖かい時期には快適なカフェタイムを過ごせます。ペット同伴も可能なようです。
このお店の最大の特徴は、店主こだわりの製法で作られる「淡路島叉焼(チャーシュー)」です。兵庫県認証食品である「えびすもち豚」を使用し、専用ロースターでじっくりと煮込まれた手作りのチャーシューは、外はカリッと、中はジューシーな仕上がりです。このチャーシューは単品はもちろん、「焼き物プレート」や「ランチボックス」で味わえるほか、お土産用の真空パックも販売されており、観光客にも人気です。このお土産用チャーシューは長期保存が可能で、贈答用としてもおすすめです。
また、20種類以上の中国茶アレンジドリンクもこの店の自慢の一つです。自分好みの飲み方を選べる豊富なバリエーションがあり、ドリンクのみの利用やテイクアウトも可能です。お茶をつまみにチャーシューを楽しむというスタイルも提案されています。ランチメニューとしては、焼き物プレート、広東粥セット、坦々叉焼冷麺セット、麻婆豆腐プレート、薬膳蒸しスープセットなどがあり、価格帯は1,000円台のメニューが多いようです。特に焼き物プレートはドリンク付きで1,000円とリーズナブルで、コスパが良いという口コミも見られます。タピオカを追加するオプションもあります。
店内での食事だけでなく、テイクアウトも可能で、チャーシューやドリンクを持ち帰って洲本レトロこみちを散策するのもおすすめです。